fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

駆逐艦を育成しましょう

Category : 日記


本日の運営さんのツイートです。
まさかの霞ちゃんコンバート改装!

昨日、レベル75でレベリング終了と思ったのですが、ちょっと心配になってきました。
レベル80まで上げておこうかなー。
「だったら最初から上げておきなさいよ、このクズ!」とか言われちゃいそうですね。でも、何だかんだ言いつつやる気はあると思うので、頑張ってもらいましょう。


霞もですが、駆逐艦について全体的に強化が必要だと思っているので、重点的にレベリングをやって行きたいと思います。

レベリングのプロな方々に駆逐艦育成についての助言を頂いたので、活かしていきたいですね。
【4-2】および【5-3】を中心に回っておられる方と【5-4】および【3-2】を中心に回っておられる方がいらっしゃいました。

質問に答えて頂き、ありがとうございましたー!
(名前を載せるかどうか悩んで何となくやめておきました。たぶん載せても大丈夫と言って頂けるとは思いますが……)

東方任務をスルーしていましたが、駆逐艦を連れて【4-2】を回ろうかなー。
東方任務が出現するまでは【5-4】を回りつつ、隙間時間で【3-2】に行ったりするといいかもです。【3-2】なら、五連装酸素魚雷大井北上とまるゆもついでに育てやすいですし、一石四鳥くらいになりますね(最近【3-2】に行っていなかった)
あとは自分のやりやすいようにちょっとずつ最適化していきましょう。

【5-3】はバケツが余っていたらいいかもということでした。うちはバケツ余っていないのでここはやめておいた方がいいかもです!
いつかバケツをカンストしてみたいですね。バケツが減らなくて困るーとか言ってみたいです! ……ただの夢です。

と言う訳で、こんな感じでちょっと頑張ってみますね。


↓応援(クリック)しなさいったらっ!(by 霞)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

霞ちゃんはどんな性能とかよりもどんな成長をするか?
の方が気になるロリk・・・ゲフゲフ・・・紳士提督です。
今のところ70が最大なはずですがコンバートとなると
+5~10はあるかもしれませんね~

駆逐艦のレベリングの時に気を遣うのは継続的に経験値を
稼ぐことだと思ってますね(飽きが来たのならそれは致命的)
継続は力なり、まさにこれですね。

No title

3-2なんて時代遅れなんだよ!という意見で晒していただいても一向に構いませんw

5-4は優秀なスポットですが空母が必要なのと高速艦オンリーなのがちょっと、なんですよね。無理すれば低速艦もいけますが。

きわめて高いと言われると80でも心配になるビビリです。翔鶴型甲くらいまで上げておこうか悩み始めています。

なんにせよHOZUさんの言うとおり継続は力なりですね。質も大事ですがどれだけ出撃数を稼げるかがレベル上の上手い人との差になりますから。

No title

駆逐艦を育成しましょう……私の育成状況にグサリとささるありがたいお言葉です。そろそろ真面目に練習航海遠征を利用しようかとも思い始めています。だけど24時間……ぐぬぬ。

最近の改二、改二甲のレベルがどんどんインフレを起こしているような気がしますが、霞も同じようなことになりそうですね。上のお二方も仰ってますが、飽きが来てしまったらレベル75やら80は中々難しいわけで、継続が大事ですねー。

「バケツが減らなくて困るー!」……言ったことあります。それもこの前の秋イベのとき。まあ意味は多少変わりますが、「バケツが(これ以上物理的に)減らなくて(底をついて、出撃できなくて)困るー!」と。しかし一度カンストさせたら中々減らないとは聞きますが、そのカンストが滅茶苦茶難しいんですよ……。現在52個。

Re:

コメントありがとうございます。
地道に気長にレベリング頑張ります!

>HOZUさん
今年はコンバートな子が増えるのかもですね。
霞と皐月の改二次第だと思いますが。

レベリングのために、出撃の数を増やしていきたいですね。
以前、レベリングが苦手な時期がありましたが、最近は経験値やレベルが変化していくのが楽しいのでたぶん大丈夫だと思います。
レベルが1upするだけでにやりとします。……危ない人じゃないですよ。たぶん。
頑張ってうちの子達を成長させてみせます!


>鶴さん
3-2は今でもばりばり現役な海域だと思います。私が最近行っていなかっただけなのです。
やはりバケツ消費がないので天国だと思いますし。
5-4も含めて上手い具合に出撃を重ねていきたいですね。

正直、私も80でも不安ですね。
85必要だよ、と言われてもあまり驚きません。
とりあえず、80で様子を見ようと思います。足りなかったら追加レベリングだー!


>abcさん
うちの戦艦や空母などの大型艦が結構育ってきましたから、水雷戦隊を充実させる時が来たのかもしれません。
練習航海の遠征は24時間というのがネックですね。
もうちょっと手を出しやすい時間だったら良いのですが。

改造の要求レベルが高くなっている気はしますね。
継続は力なりということで、頑張って出撃してレベリングしようと思います。

バケツも日々の積み重ねで貯めるしかないですね。
カンストはいつになることやら。
冬イベの告知が入ったので、まずはそれまでにできる限り貯めたいと思います。
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ