fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

明石探し

Category : 14夏【AL作戦/MI作戦】
kancolle14082601.jpg

もうすぐイベントも終わりますし、連合艦隊で遊べるのもあとわずか。
連合艦隊で遊ぶついでにE-5で掘り掘りして、あわよくば明石を引き当てられたら嬉しいなと邪な考えを抱きつつ、さっそく行ってもらったところ木曾さんがイケメンでした。
しかし、ドロップは鈴谷という結果でした。まあ、そうなるな。

それにしても、レベリングがあまり進んでいないのが気になるところです。

E-7攻略完了報告

Category : 14夏【AL作戦/MI作戦】
kancolle14081801.jpg

清霜掘り終了いたしました。
ただひたすらにE-3を周回して、やっと出会えました。

バケツが先になくなるか、清霜が先に見つかるかのレース状態でしたよ。
燃料と弾薬は回復した分だけ出撃していたので全く参考になりませんが、ボーキが15kくらい溶けているのでなかなかハードな戦いだったと思います。鋼材については、戦艦を使わずなるべく軽い艦隊で出撃していたので、そこまで減ってないです。

kancolle14081703.jpg E-6攻略後

 ↓

kancolle14081802.jpg E-7攻略後

清霜が見つかるまでにボスドロでたくさんのレア艦たちと出会ったのでまとめておきます。

大鯨 1
赤城 3・加賀 3・飛龍 1
伊勢 1・扶桑 1・山城 2・榛名 3・霧島 2
利根 3・筑摩 2
川内 1・大井 1・矢矧 2
巻雲 3・浜風 2

結構いろんな艦が出たと思います。
すべてE-3ボスS勝利で出たものです。まさか、S勝利で川内が出るとは思わず驚きました。

E-3ボスS勝利32回目で清霜が来たのでラッキーでした。
大鯨掘り(2-5周回)はとてもきつかったなー(遠い目)
確か2-5ボスS勝利60回を越えていたと思います。出撃数はその1.5倍くらいいってるかもしれません。そんなのまだまだだと仰る方もいるとは思いますが。

2-5は大破撤退がありますが、E-3はほぼないのでその点は楽でした。
しかし資源は溶けたので、次のイベントや溶鉱炉(大鳳)のために回復していきたいと思います。あと、レベリングしなきゃなのです!

E-6攻略完了報告【追記】 ※資源消費の記述あり

Category : 14夏【AL作戦/MI作戦】
大体の出撃回数や資源消費(ただし当てにならない)をまとめておきます。


ゲージ削りの編成(重巡or航巡中心)
【北上・那智・利根・筑摩・千代田・飛鷹】

出撃 15回

大破撤退 11回(一戦目:4回、二戦目:0回、三戦目:7回)
ボス到達 4回(S勝利:0回、A勝利:4回)


ゲージ削りの編成(戦艦中心)
【北上・大和・武蔵・陸奥・千代田・飛鷹】

出撃 16回

大破撤退 6回(一戦目:0回、二戦目:2回、三戦目:4回)
ボス到達 10回(S勝利:6回、A勝利:4回)


ボス最終形態になってからの編成
【北上・大和・武蔵・陸奥(日向)・千代田・飛鷹】

出撃 10回

大破撤退 4回(一戦目:1回、二戦目:0回、三戦目:3回)
ボス到達 6回(S勝利:0回、A勝利:6回)




出撃 41回

大破撤退 31回(一戦目:5回、二戦目:2回、三戦目:14回)
ボス到達 20回(S勝利:6回、A勝利:14回)


資源

kancolle14081201.jpg E-5攻略後

 ↓

kancolle14081703.jpg E-6攻略後

資源の減り方がすごかったです。さすが大和型。
最後の方は燃料と弾薬が足りなくなり、遠征をまわして資源が回復したら出撃していました。
そのため、燃料と弾薬についてはこの数字は当てになりません。燃料と弾薬はそれぞれ5万くらい使ったんじゃないかと思います(適当)
バケツも足りなくなる気がして冷や冷やしました。
なかなかの綱渡りでしたね。今後のイベントの参考になりました。資源は少なくとも10万はないとだめですね。

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ