fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

【6-4】入渠時間を見て成長を喜ぶのはいかがなものか

Category : 通常海域
離島ちゃんは可愛いだけじゃなくて、強さも持っているよ(随伴と道中も強い)
ひなたです。


不覚


阿賀野にホワイトデイボイスがあったとは……。
本日、気がつきましたよ。不覚。

ありがとうございます。ありがとうございます。
この調子だと改二も近いですね!(願望)
そういえば、朝潮型にまたも改二が来るらしいですね。朝潮型の時代なのかしら?



【6-4】ボスに到着したよ


kancolle16031201.png


全然駄目でした。

水雷戦隊っぽい艦隊だと左スタート、重い艦隊だと右スタートっぽいですね。
最初に水雷戦隊っぽいので出撃したら、最初からボスにたどり着きました。
イタリアに熟練度Maxの瑞雲を試しに載せておいたら、見事に全滅していましたよ。瑞雲12型とか載せなくて良かったです。


これは空母入れて、制空取らなきゃ駄目だなということで、重い艦隊に変えてみましたが、道中安定しないー。

フラヲ改とフラヲ改とフラヲ改がー。



こんなことを思っていたら、「俺も結構できるんだぜ!」と2マス目にいるノーマルなフラヲさんが本気を出してきました↓



手加減してくださいよ。
そして、その結果が以下の画像です↓


kancolle16031202.png


阿賀野のHPは1になりました!
もう、寝よう。そうしよう。

12時間も入渠とは阿賀野も成長したものです。
最初の頃は入渠時間がこんなことになるとは思いもしませんでした。レベル155になれるのはいつかわかりませんが、入渠時間15時間くらい行くのかしら?

成長と言えば、うちの日向さんは回避89で並みの駆逐艦より避けると言うミラクルな戦艦になっております。こちらも成長しましたねぇ。確か、元々回避が高かった気はしますが。


とりあえず、東方任務が終わっていないので、そちらをすることにします。
【6-4】は思い出したら行く感じで。
そのうち、最適な編成もわかってくるかもですしー。

あきつ丸連れて行くのは罠なんじゃないかと思ったりしますが、どうなんでしょうね。


↓応援(クリック)よろしくお願いしまぁす!(by 阿賀野)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
スポンサーサイト



【6-3】秋イベ終了しました

Category : 通常海域


秋(津洲)イベ終了しました。
折角、動画を録ったので公開することにしました。

秋津洲の活躍をご覧になるといいかも!
あと、地味に阿賀野が攻撃避けまくってる(or カスダメ)のも必見です。



編成および装備はこんな感じです。

kancolle15102401.png

相変わらず、駆逐艦がガチですね。
駆逐艦にも遊び心を入れることができればもっと良かったかも。
朝霜とか連れて行きたかったですね。
しかし、今回のポイントは秋津洲にこだわるという点なので、秋津洲をカバーすることを優先しました。

あと、書き忘れていたのですが、ラストダンスでは秋津洲以外は二~三重キラ付いています。


それでは【6-3】のボス戦を見て行きましょう。

【6-3ボス】
kancolle15102402.png

同航戦ありがとうございます。
これで安心して見守れます。

……そんなことを思ったのも束の間。


【6-3ボス(夜戦)】
kancolle15102403.png

うん。敵さん、いっぱい残っているね。
やはり昼戦で駆逐艦は落としたいですねー。

今回の編成は上の方の子が随伴を減らし、ラストを鬼神か女神が決めるのを祈るという戦法です。
前回は夜戦カットイン艦を前に置いて、やられる前にやる戦法だったのですが、私がよく使うのは今回の方ですね。





【6-3ボス】
kancolle15102404.png

幸運の女神のキスを感じちゃいます!

やはり君自身が女神だ、雪風。
女神はゲージ削り時からその力を発揮していました(詳細はこちら)が、ゲージ破壊も決めてしまうとは。

うまいこと狙った通りにことが運びました。

ところで、秋津洲は何をしていたのでしょうか。
主に艦隊を見守り、応援に徹していました。
さらに、航空偵察マスでは大艇ちゃんと資源や資材の調達を見事成功させていました。やはり有能。
出撃は敵を倒すだけではないのです。
艦隊運営に必要不可欠な資源を調達することも重要なのだと、秋津洲は見せつけてくれました……などと言ってみる。

しまった。秋津洲の優秀さをまたも(?)世間に知らしめてしまいました。
これから秋津洲はさらに引っ張りだこになるかも!
秋津洲流戦闘航海術、みんなも実践あるのみかも!


とにかく、これにて秋(津洲)イベ終了です。

ラストダンスの出撃数は4回でした。
そのうち、大破撤退が1回、ボスには3度たどり着きました。

もっと長引くと思っていたのですが、結構すぐに終わっちゃいましたね。
まーでも、楽しめたのかな?

ここ数日、秋(津洲)イベにお付き合いくださりありがとうございました。
本物の秋イベの方も頑張りましょう!

【6-3】秋イベ楽しんでいますか?

Category : 通常海域
皆さま、秋イベ楽しんでいますか?
もうすでに終えた提督さんもいらっしゃることでしょう。

私は現在、非常に秋イベを堪能しております。

秋イベはまだ始まっていないだろうと仰るかもしれませんが、季節ごとに行われるイベントではなく『秋津洲を連れて【6-3】を攻略しようイベント』、略して『秋イベ』のことです。
【6-3】を行ったり来たり、まるで私だけイベントでもしているんじゃないかと錯覚するようなこの状況から今後こう呼ぼうと思います。

秋津洲チャレンジとか言っていましたが、秋イベの方がしっくりくるなと勝手に名付けることにしました。
混乱を避けるため『秋(津洲)イベ』と表記することにしますが、心の中では『秋イベ』と呼んでいます。

秋津洲がいるのに【6-3】に連れて行っていない方、攻略時の編成に入れていなかった方もいらっしゃるでしょうが、この機会にぜひ私とともに秋(津洲)イベを堪能しませんか?(勧誘)
攻略を終えたって、【6-3】は通常海域ですからどこにも逃げません(敵編成の事情はさておき)
ぜひ、皆さんにも秋(津洲)イベを楽しんで頂きたいところです。きっと……たぶん……楽しいですよ。


今日は短めな記事を心がけようと思っていたのですが、出撃しているとドラマがありますね。
申し訳ありませんが、本日もやはり長くなりそうです。


それでは、本日の秋(津洲)イベに移りたいと思います。

まず、編成を変えました。

kancolle15102301.png

間違っていなければ、こんな感じです。

私、ルートがそれるのとかはあまり好きではないのです。
そのため、軽巡1隻にして、最短ルートでボスを目指せるようにしました。

コメントにて助言を頂き、反映させようとしましたがうまくいきませんでした。
阿賀野を副砲×2+魚雷にしたかったのですが、索敵値が足りずこんな感じです(やっぱり缶はずすかなー。それか香取先生を連れて行くか……)

並びとか装備もいろいろ変えたんですけどねー、最適解は何なんでしょうね(混乱)

こうした方がいいんじゃないのーなどご意見ありましたら、コメントにどうぞ。
とりあえず、以下の条件は守りたいと思っています。今のところ。

① 秋津洲を旗艦で連れて行く
② 軽巡枠は阿賀野型
③ 大艇ちゃんを連れて行く

香取さんの起用は②に抵触しそうな気がして、少し二の足踏んでる感じです。


編成はこのくらいにして、本日の成果をどうぞ。


【6-3ボス】
kancolle15102302.png

ボスにたどり着いたやったーからの、T 字 不 利!!

もう、これだけでいろいろ察することができるでしょう。


では、次に本日のハイライトをお見せします。

【6-3ボス(秋津洲の攻撃)】
kancolle15102303.png

見てください、うちの子めっちゃ頑張っていますよ!
秋津洲やりました。やはり有能。
駆逐棲姫にダメージ25って今までで一番活躍しているかもです。


【6-3ボス(夜戦)】
kancolle15102304.png

それでは、夜戦です。
チャンスはまだある……かもしれない。
そんなことを思ったりもしました。

それでは、結果をどうぞ。





【6-3ボス(阿賀野・夜戦連撃一発目)】
kancolle15102305.png

  ↓↓↓

【6-3ボス(阿賀野・夜戦連撃二発目)】
kancolle15102306.png

あがのおおぉぉおおぉおおお!

まじですか。
狙いはぐっじょぶ。一発目は……うん、まぁ、そうなるな。でもよくやった。

やはり副砲×2+魚雷がいいんじゃないですかね、そうですね。
でも、折角瑞雲載せてるし、夜偵飛ばしたい気もする。でも、飛ばなかったんだけどね。
だったら制空諦めて瑞雲はなしで、すべてを夜戦にかけるか……(悶々)


今回は録画したので好きな画像を撮り放題ですよ。やったね!
そんな訳で、画像多めでお送りしました。

秋(津洲)イベはまだ始まったばかり。
まだまだ、これからですねー。
需要があるのかはわかりませんが、秋(津洲)イベ続きます。

次回の秋(津洲)イベは、『秋津洲、大艇ちゃんと喧嘩する ・ 瑞雲 ・ 阿賀野、第四スロットを解放する』の3本立てです(嘘予告)

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ