fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

3-5、怒涛の攻略

Category : EO海域
怒涛とは言ってもあと二回でゲージを削れたのでそこまででもないのですが、いかんせんボスに到達するのが難しく、編成を変えつつ何度も出撃しました。

そんな状況の中、奇跡の出撃が一度だけありました。3-5南ルート、つまりすいらいせんたん水雷戦隊での出撃だったのですが、カスダメが少しあったもののほぼ無傷と言っていい状態でボスにたどり着けたのです。

その時の結果がこちらです。

【3-5ボス(夜戦後)】
kancolle14093001.jpg

ゲージ削り三回目の結果になりますが、ほぼ二隻しか負傷していませんね。毎回このくらいの被害ですめばいいのにと思います。

そして、めでたくゲージ破壊できた時の画像も置いておきます。上の画像と比較すると同じ場所なのかと疑うほど戦況が異なります。

【3-5ボス(夜戦)】
kancolle14093002.jpg
 ↓
【結果】
kancolle14093003.jpg

わぁ、改めてみるとひどい有様。

一番最初の画像と比べていただくとわかりますが、かなり負傷していますね。ボスにたどり着いた時点で中破していた子もいましたよ。そんな中で、時雨は中破しながらも旗艦を沈めてくれました。しかも、旗艦以外が三隻も残った状態で。

いかに一枚目の画像が異常かわかるというものです。ゲージ破壊時は敵の編成が最終形態であるという点を鑑みても、こちらの被害状況はひどいと思います。

これからさらにEO海域が増えるとすると、大破祭に拍車がかかりそうですね。艦娘の練度を上げていかねばなりませんね。
スポンサーサイト



ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ