fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

明日のために

Category : 日記


現在の資源状況です。

明日から11月なので、さっそくEO海域に行きたいと思います。
特に5-5をさっさと終わらせて、早く備蓄モードになりたいところです。

ただ今、5-5に行ってもらう子にキラ付けして準備をはじめているところです。
今月のように出撃数少なめで終わってくれると助かるのですが、どうなるでしょう。

イベント前に5-5と3-5を終わらせようと思っていますが、果たしてうまくいくのかどうか。
5-5以上に怪しいのが3-5ですが、水雷戦隊に頑張ってもらおうと思います。
スポンサーサイト



1-5ではっちゃんすら見かけないとか言ってたら、はっちゃんが出た件

Category : EO海域
kancolle14103002.jpg

明石はもとより、はっちゃんすら出ないとか言ってた矢先この結果ですよ。
しかも、ステルスはっちゃんでした。
去年の秋イベで出会ってから約1年後に2隻目が出るとは。長かったですね。さすが金背景。
できれば持っていない提督のところに行っておあげなさい。

そんなわけで、明石さんへの道のりは長いようです。
ただ、イベント前ですし大鯨や浦風掘りの時のような泥沼は避けたいので、明石さんが出たらいいなーくらいの軽い気持ちで1-5をまわりたいと思います。


そういえば、改修工廠で艦載機の改修はなかったようですね。
ちょっと残念です。
烈風→烈風改を夢見ていたのですが。
まあ、できたとしても大量のネジと資源が必要な気がします。
もしかすると、今後追加される可能性もあるのかもしれませんね。気長に待ちたいと思います。

早く来い来いイベントよ!

Category : 日記


昨日のブログに書いていた予想通り、11/14に潮改二に実装のようですね。
そして、山城改二はイベント後になりそうな予感です。
それにしても、いつまでが秋なのでしょうか?

我が艦隊の潮は現状こんな感じです。

kancolle14103001.jpg

改造レベル75以上じゃないよね、と不安に駆られて昨日からさらにレベルが上がりました。
ヴェールヌイがレベル70でしたし、同じですよね。おそらく。
念のために潮のレベリングがてら1-5をぐるぐるしてますが、一向に明石が出る気配を感じません。はっちゃんすら見かけません。まあ、そうなるな。


イベントに向けての用意が進みつつあります。
そして、指揮を上げるために最近では【秋月の空】を母港BGMにしています。
【秋月の空】は和風なイメージの曲ですね。
曲を聞いた上での秋月の個人的な予想は、凛々しいお姉さんタイプな子です。他の駆逐艦より大人びてるのではないかと思っています(根拠はあまりない)
あと、パセリ艦かしずま艦かなとも思っています(ただの希望)
どんな子でも楽しみなのには変わりないので、早く来い来いイベントよ!

扶桑改二になりました。

Category : 改造


イベントの告知来ましたね。

ちょろっと調べてみた感じだと、なかなかうまくいかなかった作戦のようですね。
そして、最後の方では大和型2隻を引っ張り出そうとしたそうな。
さすがにイベントで大和型によるルート固定はないでしょうが、どうなるのか楽しみにしておきたいと思います。

11/14は潮の就役日のようなので、イベントと同時に改二実装になるのでしょうか。
我が艦隊の潮はレベル70になりました。生存艦ということを考慮に入れても、このくらいでレベルが足りるのではないかと思います(慢心)
まさか、レベル75以上必要とか……ないですよね。



イベント【発動!渾作戦】が始まるわけですが、それを前に扶桑姉さまが改二になりました。

kancolle14102901.jpg

扶桑姉さまの憂いを帯びた表情が素敵です。
そして、相変わらずの重厚な艤装はさすがですね。
対空ちょっと高めの装備【瑞雲12型】を持ってきてくれましたが、それよりも4スロ目の搭載数に驚きました。

これは航空戦艦の時代が来たと言えるのか? だとすると、伊勢型も日の目を見る時が近いかもしれない?? そんな期待を持ってしまいます。

山城改二はいつ実装されるのでしょうね。
潮より先に実装されるかと思っていましたが、もしかするとイベント後になるのかもしれませんね。
早く改二にして姉妹二人を並べたいです。



もうひとつ待ってることがあるのですが、うちの那智さんはいつ改二になれるんですかね。
もちろん足柄さんも改二待機中です。
妙高、羽黒の件から置き去りになっているような。
こちらも続報を待ってます!

14cm連装砲を作ってみた。

Category : 日記


明石の工廠で14cm単装砲を改修して作りました。
しかし、今後この装備に出番があるかは謎ですね。
とりあえず間違えてカンカンしないようにロックしておきたいと思います。

この連装砲を作るのにネジこと改修資材が結構必要でした。
ネジを手に入れる方法がなかなか難しいものばかりでネジ不足に陥っています。強化する装備をちゃんと選ばなければなりませんね。
烈風→烈風改にできるといいなーと思ってますができるのでしょうか? 今のところ、艦載機は強化できないようですね。明日、明後日の曜日にどうなるか楽しみです。

当然の結果よね。イクの魚雷が大勝利!

Category : 任務
【6-1ボス(夜戦)】


マンスリー任務【「潜水艦隊」出撃せよ!】が終わりました。
これで今月のマンスリー任務、すべて終わりましたよ。
残りS勝利1回の状態で放置気味だったのですが、終わってよかったです。

最後はイクのカットインで終わりました。
そのため、はっちゃんの出番は失われました。

6-1海域のあまりの大破撤退率の高さに、今後行くかどうか躊躇われますが、おそらく来月になったらなんだかんだ出撃してると思います。


そして、2-5のゲージ破壊も終わりました。

【2-5ボス(夜戦)】
kancolle14102702.jpg

2-5はボスにたどり着けばほぼS勝利になるのですが、今回は珍しくA勝利でした。

これで勲章が8個になりました。
扶桑型2隻用の設計図を確保できますね。
あとはレベルを上げるのみです。ちなみに、2人ともレベル79です。あとちょっとなのです。

レベリングがてら1-5に行ってみてるのですが、明石さんに出会いませんね。
1-5ではっちゃんにすら会ったことないので、会えずに終わってしまうかもしれません。

阿賀野、運が上がりました。

Category : 日記
野球に詳しくないのですが、日本シリーズをちらっと見たら明石さんがいました(だからなんだ)


えっと、本題はこちらです。

kancolle14102608.jpg

 ↓

kancolle14102609.jpg

まるゆのおかげで阿賀野の運が22→30になりました。
イベントに間に合いましたね。
北上改二と運が同じになりました。なので、旗艦に置いたら夜戦カットインも目指せますね。どのくらいの威力になるかはわかりませんが。

それにしても、阿賀野は近代化改修できるところが運しか残っていないので、「きらりーん」を聞く機会が少なくて残念です。
初めて「きらりーん」を聞いた時に思い浮かんだのは、某アニメの「キラッ☆」とまたそれとは別の某アニメの「綺羅星ッ!」で、思わず笑ってしまったことを思い出しました。



阿賀野にちょっと関連して、運営さんのツイートをあげておきます。



BGM「秋月の空」実装がやはりフラグでしたね。
これは秋月が来ちゃうんでしょう。
秋月は第61駆逐隊として、旗艦阿賀野率いる第十戦隊の一員だったそうです。
このことと秋月という名前が気に入っているという理由で、すでに育てる気でいます。
そして、海外艦の重巡って誰なのでしょう? ドイツ艦ですかね?

ちなみにちょっとスルーしてしまいましたが、私がこのツイートで最初に食い付いたのはこちら(アイコン)です。

0a6hl7Qz.png

誰このヒロインオーラ出してる美少女!?
よく見たら磯風でした。
磯風、本当にかわいいです。
きっととても美味しい料理を出してくれるに違いないです(目そらし)

一体何の絵ですかね。カレンダー?
艦これ関連で商品を買ってるのは公式四コマと艦娘型録くらいですが、カレンダーは気になっているところです。
どうしようかなー。

いいとこどりの初風

Category : EO海域
【3-5ボス(夜戦)】


3-5のゲージ削り3回目が成功しました。
初風が最後に決めてくれましたが、これが初風いいとこどり伝説(?)の始まりでした。

→続きを読む

西村艦隊、10度目の正直

Category : 任務
新任務【「西村艦隊」南方海域へ進出せよ!】をこなしたのですが、出撃を10回越えたと思われます(ちゃんと数えてなかった)
タイトル詐欺ですね。すみません、語呂が良かったもので。
大体10回くらいなのであながち間違ってはいませんのでご了承ください。

編成や装備をいろいろ変えながらやってたのですが、結論として、【航巡でルート固定+三式セット装備+瑞雲系増し増し装備】がジャスティスだと思われます(あくまで個人的見解)
空母を編成に入れたりもしましたが、これは雪風提督だけが手を出していいものだとわかりました。羅針盤に大敗します。

【5-1ボス(昼戦後)】


そんなこんなで、ボスにたどり着きました。
おかげさまで夜戦で何とかなりそうなところまで敵を減らすことができました。


【5-1ボス(夜戦)】
kancolle14102502.jpg

最後は山城が決めて終了。
任務【「水上打撃部隊」南方へ!】はすんなり終わったので、今回はやけに攻略に手間取った気がします。
まあ、終わったからいいです。みんなお疲れさまでした。

明石の工廠と見事な負けっぷり

Category : EO海域
やはり予想通り、扶桑姉さまのレベルが足りていませんでした。
潮とともに引き続き育てていきたいと思います。

そして予告されていたように、本日のアプデで新システム【改修工廠】が導入されました。
任務をこなして【改修工廠】の準備をし、さっそく該当のページに行ってみました。

kancolle14102402.jpg

明石さんが動いた、瞬いた!!(画像じゃ伝わらないけれど)
本日一番の驚きでした。

【改修工廠】については今後も情報を集めつつ、装備を強化していきたいと思います。



最後に3-5に行った結果を置いておきます。

【3-5ボス(夜戦後)】


見よ! この見事な敗北の様を!!

素晴らしい負けっぷりです。ここまで大敗するといっそ清々しい気もします。
ボスにたどり着いた時は中破した子は2人くらいだったのですが、どうしてこうなったのか。
中破轟沈説があったころにこんなことになってたら、轟沈しないか冷や冷やものですね。

ゲージ破壊まであと2回。
皆の回復を待って、また出撃したいと思います。

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ