fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

【E-8 U-511掘り】祝(?)E-6ボスS勝利100回目!

Category : 15春【第十一号作戦】
ついに【E-6】のボスでS勝利100回を達成しました!
……全然嬉しくないです。まったくお祝いできないのですよ。ゆーちゃん何処。

とりあえず、記念に資源の推移を置いておきます。

【イベント開始時】
kancolle15042904.png 今までで一番貯めたなー。
 ↓
【E-6ゲージ破壊後】
kancolle15050708.png ローマとゆーちゃん見つけるのに足りるかしら?
 ↓
【ローマ発見時】
kancolle15051201.png すぐに出会えて良かった。あとはゆーちゃんだけ。
 ↓
【E-6ボス・S勝利100回目】
kancolle15051202.png ……。

ゆーちゃんは高望みでした。
でも、もうちょっとだけ探すつもりです(懲りない)

【E-8 U-511掘り】不調

Category : 15春【第十一号作戦】
またまた、現状報告です。

相変わらずゆーちゃんには会えないままです。

今日は【E-6】ボスにて3連続A勝利を取りました。取ってしまいました。
艦娘の皆さま不調のようです。
でもその後はS勝利を取っていたので、一時の不調だと良いのですが。

もうすぐ【E-6】ボスでのS勝利が100回になりそうです(海域攻略時含む)
資源は底が見えてきたので、何とも言えない気持ちですね。
今後は掘り作業がペースダウンせざるを得ないので、ぼちぼちやっていこうと思います。

【E-8 U-511掘り】本日のハイライト

Category : 15春【第十一号作戦】
また、現状報告です。

結論を言うと、ゆーちゃんにはまだ出会えていません。

本日のハイライトは何と言っても、【E-6】空母棲姫(ボス前)マスで陸奥をドロップからの【E-6】ボスでまるゆをドロップの流れだと思います。
某所を確認すると【E-6】空母棲姫マスでの陸奥ドロップ率は約0.6%だとか。
……ここで運を使ってしまったかもしれないです。
いや、逆に考えれば、それだけ低確率の子でもドロップするチャンスがあることが確認できたと言えるのかもしれません。
ちなみに【E-6】ボス産のまるゆは10隻になりました。

そういえば、阿賀野(運46)に【熟練見張員】を積み、旗艦で夜戦カットインしていましたが、この装備がなくてもそこまでカットイン発生率が変わらない気がしたので積まずに出撃しています。計算したわけではなく、体感ですが。

イベント前に10万超えてた燃料と弾薬が自然回復圏内に突入しそうです。
我ながらかなり資源を溶かしました。
ゆーちゃんを求めて【E-6】をうろうろしていますが、今後さらに資源とバケツの様子を見ながら出撃しなければなりませんね。

【E-8 U-511掘り】資源がごりごり減っていく

Category : 15春【第十一号作戦】
現状報告です。

8~9万くらいあった燃料と弾薬が5万を下回りました。
しかし、ゆーちゃんには出会えていません。
代わりにまるゆ5隻が来てくれました。海域攻略中にはまったく出なかったのですがね。

編成は、第一艦隊が【日向・扶桑・山城・飛鷹・隼鷹】は固定で残る一枠を【ビスマルク or 金剛型】で出撃しています。
第二艦隊は【阿賀野(夜戦カットイン)・北上(夜戦連撃)・大井(夜戦連撃)】固定で対空要員の【吹雪 or 初霜】と夜戦カットイン要員の【雪風 or 綾波】、そしてもう一隻は【那智→鳥海→ビスマルク(第一艦隊に入れない時)→プリン→妙高】と変遷しています。
この最後一隻が悩み所ではありますが、支援なしでボス到達中8割くらいS勝利しています。

なるべく資源消費は減らしたいので大和型は出撃させず、支援もなしで挑んでいますが、2割程度S勝利できていないことを考えると効率いいのかはわかりません。

こんな感じでもう少しだけゆーちゃんを探したいと思います。


最後にどうでもいい話ですが、昨日は5月8日で【ゴーヤの日】だよと言う話を聞き、ゴーヤチャンプルーを食べました。
大量にできて余ってしまったので今日も残りを食べました。ゴーヤおいしいですね。
今回のイベントではゴーヤをはじめとする潜水艦の出番がなかったので、暇してるだろうなと思いながらゴーヤチャンプルーをおいしくいただきました。

【E-7 ローマ掘り】失敗しました

Category : 15春【第十一号作戦】


ローマに無事出会えました!

【E-6ボス】を周回していたところ、ボス到達12回うち8回目のS勝利の時にドロップしました。
【E-6】攻略中を含めれば、ボスS勝利15回目ですね。

せっかくドロップしたのに、その時の画像を取り忘れるという失敗をしてしまったのが悔やまれます。

残る目標は2隻目のユーちゃん確保ですが、出会える気配がありません。
資源はまだ余裕があるのでぼちぼち探していきたいと思います。

【E-6甲】地味な終わり方でした

Category : 15春【第十一号作戦】


終わりましたー!!


【E-6(マップ)】
kancolle15050701.png


【E-6甲(ボス)】
kancolle15050702.png

前回に引き続き戦艦水鬼さんが現れました。
相変わらずお強いです。


【E-6甲ボス(夜戦・阿賀野カットイン)】
kancolle15050703.png

運を鍛えた結果、阿賀野のカットインが見事ヒット。
念のために載せておいた熟練見張員の効果もあったようです。


【E-6甲ボス(夜戦・大井連撃)】
kancolle15050704.png

ラストは地味に大井っちが決めてくれました。
最後に北上さまが控えていたので、大井っちが駄目だったとしても決めてくれたでしょう。
とにかく、終わったことには変わりないのでおーけーです。

ちなみに、水上部隊でゲージ削りをしていたのですが、ゲージ破壊可能になった時に機動部隊でひゃっはーしたいなと思って出撃しました。まぁ、失敗しましたが。
結局、水上部隊の上ルートが安定しました。
ラストの支援が仕事しなかったのが気になりますけど。
あと、夜偵積むの忘れていました。


【E-6ボス(報酬)】
kancolle15050705.png

無事、秋津洲げっとです。
大艇ちゃんの顔が気になります。この子、喋るのでしょうか?


kancolle15050706.png

kancolle15050707.png

甲作戦で攻略できたので満足です。
予想よりも難易度は低かったと思います。
そのおかげで掘りもしやすいですね。ゲージ破壊後はゲージ削り時の敵編成に戻るようなので助かります。


【E-5攻略後】
kancolle15050614.png
 ↓
【E-6攻略後】
kancolle15050708.png

ローマとユーちゃん(2隻目)を同時に狙いたいと思うので【E-6ボス】を周回しようと思います。
資源が足りるのかどうか不安ですね。
なるべく軽い編成かつ支援なしで掘り掘りしていこうと思います。
ゲージ削りの時に試行錯誤したので、なんとかなるといいですね。

【E-5甲】日向の流れ

Category : 15春【第十一号作戦】



【E-5(マップ)】
kancolle15050608.png

最上&三隈でルート固定できると聞いて2人を連れて行くことにしました。
Dマスのフラルがちょっと怖かったですね。
夜戦はたまに事故りましたが、思っていたほど大変ということもなかったですね。
潜水艦を連れて行くと攻撃を吸ってくれて攻略しやすいらしいのですが、私は出撃させることなく終わってしまいました。


【E-5ボス(ゲージ削り時)】
kancolle15050609.png

【E-5ボス(ゲージ破壊時)】
kancolle15050610.png

泊地水鬼かわいいです。


【E-5甲ボス(夜戦)】
kancolle15050611.png

かわいいですが、容赦なく倒しました。
ラストは日向さんが決めてくれました。


【E-5甲ボス(結果)】
kancolle15050612.png

しかも、大和を押しのけてMVPまで取ってしまいました。
まぁ、そうなるな!


【E-5甲ボス(ドロップ)】
kancolle15050613.png

極めつけにドロップまで日向さんでした。
何なんだ、この日向の流れは!?


【E-3攻略後】
kancolle15043003.png
 ↓
【E-4攻略後】
kancolle15050607.png
 ↓
【E-5攻略後】
kancolle15050614.png

【E-4】の資源推移を載せるのを忘れていたのでついでに置いておきます。
大和を出撃させたので、減る量が多かった気がします。

残るは【E-6】と【E-7(ローマ掘り)】と【E-8(U-511掘り)】だけですね。余裕余裕(目をそらしながら)

【E-4甲】港湾水鬼、とても強かった(インパクトが)

Category : 15春【第十一号作戦】
帰って参りました。
寺社めぐりをしたり、黒子のバスケ展に行ったりしてました。
赤司が白地に牡丹柄の着物を着ているのがとても似合っていて笑える素敵でした。デザイン考えた方の発想は素晴らしいと思います。




さっそく、【E-4】の攻略についてです。
終わらせてから時間が経ったのであまり記憶になかったのですが、港湾水鬼のインパクトだけは残っていました。

【E-4(マップ)】
kancolle15050601.png

【E-4(ボス)】
kancolle15050602.png

なんだかとても怒っています。
近づいたら爪でガリガリとやられそうです。
そして、見た目と声のギャップも今までの深海棲艦の中で一番だと思います。見た目はお姉さんなのに声は子供のような印象を受けましたね。


【E-4甲ボス(支援)】
kancolle15050603.png

編成は機動部隊で終始出撃していました。
もちろん三式弾増し増しで行っていました。

試しに阿賀野にWG42を1個持たせましたが、1回しか発動を確認していません。港湾水鬼を狙ってくれないと駄目ですしね。
効果が発動した時もそんなにダメージ与えなかったし、どうなのでしょうかこの装備。


【E-4甲ボス(夜戦)】
kancolle15050604.png

何はともあれ、ラストは羽黒が決めてお終いでした。


kancolle15050605.png

リットリオも来てくれました。
高波も手に入ったし、港湾水鬼さんありがとうございます。


kancolle15050606.png

前段作戦は終わったので次に行きたいと思います。

現状と今後

Category : 15春【第十一号作戦】
kancolle15043004.png

やりました。【E-4】攻略中に拾いました。
イベント海域攻略中に出てくれるなんて谷風や早霜と同じくらいいい子です。

現状、【E-4甲】を攻略し終え、【E-5甲】のゲージを削っているところです。
順調に攻略をしているところですが、リアルの用事があるので明日から5~6日くらい艦これできないかつブログを更新できそうもないです。
【E-5】と【E-6】の攻略、掘り作業が気がかりではありますが、なんとかなるだろうと楽観的に考えようと思います。
前回のイベントのようにイベント期限いっぱい掘りをすることになるかもしれませんが、それはそれで楽しい(でもさっさと出てほしい)ですね。

それではしばらくの間、さようならです!

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ