2015
06/29
21:58
【4-5】みんな大好き港湾棲姫
Category : EO海域
ご無沙汰しておりました。
【4-5】とか【6-3】をちまちま攻略していました。
一先ず【4-5】について、攻略状況をまとめておきます。
【4-5(マップ)】

大体このルートで攻略していました(ゲージ破壊時は違います)
重巡洋艦多めの編成でしたね。
ゲージ削り時は何の問題もありませんでした。
【4-5ボス】

みんな大好き港湾棲姫さんです。
三式弾のおかげで夜戦でさくさく落とせました。
【4-5ボス(最終形態)】

そして最終形態の港湾棲姫さんです。
このお方は硬かったですね。
ゲージ削り時と同じような編成で行ったら2、3度ゲージ破壊に失敗しました。
【4-5ボス(夜戦)】

そんなわけで、ゲージ破壊はこんな重い編成で行き、力任せでなんとか終わりました。
この編成でも1回港湾棲姫さんを仕留めそこなっているんですよね。
戦力である戦艦3隻が航空戦で1隻目大破→1回目の砲撃戦で港湾棲姫により2隻目大破→夜戦で港湾棲姫により3隻目大破→結果、夜戦で動けるのは阿賀野だけだったという鬼畜な状況に追い込まれてしまいました。
今思い出しても悪夢のような出来事でした。
その時の画像がこちらになります↓
【4-5ボス(失敗例)】

ちょうど、港湾棲姫により武蔵が大破した直後の画像です。
もし武蔵が夜戦で動けたとしても、旗艦を狙ってくれたかどうかはわかりませんがね。
【4-5】が終わったので一安心……ですが、【6-3】がなかなか大変ですね。
まだゲージ破壊できていません。
こちらは通常海域なので、ぼちぼちやっていこうと思います。
【4-5】とか【6-3】をちまちま攻略していました。
一先ず【4-5】について、攻略状況をまとめておきます。
【4-5(マップ)】

大体このルートで攻略していました(ゲージ破壊時は違います)
重巡洋艦多めの編成でしたね。
ゲージ削り時は何の問題もありませんでした。
【4-5ボス】

みんな大好き港湾棲姫さんです。
三式弾のおかげで夜戦でさくさく落とせました。
【4-5ボス(最終形態)】

そして最終形態の港湾棲姫さんです。
このお方は硬かったですね。
ゲージ削り時と同じような編成で行ったら2、3度ゲージ破壊に失敗しました。
【4-5ボス(夜戦)】

そんなわけで、ゲージ破壊はこんな重い編成で行き、力任せでなんとか終わりました。
この編成でも1回港湾棲姫さんを仕留めそこなっているんですよね。
戦力である戦艦3隻が航空戦で1隻目大破→1回目の砲撃戦で港湾棲姫により2隻目大破→夜戦で港湾棲姫により3隻目大破→結果、夜戦で動けるのは阿賀野だけだったという鬼畜な状況に追い込まれてしまいました。
今思い出しても悪夢のような出来事でした。
その時の画像がこちらになります↓
【4-5ボス(失敗例)】

ちょうど、港湾棲姫により武蔵が大破した直後の画像です。
もし武蔵が夜戦で動けたとしても、旗艦を狙ってくれたかどうかはわかりませんがね。
【4-5】が終わったので一安心……ですが、【6-3】がなかなか大変ですね。
まだゲージ破壊できていません。
こちらは通常海域なので、ぼちぼちやっていこうと思います。
2015
06/15
22:50
【海上突入部隊、進発せよ!】もう行きたくない
Category : 任務
【5-1ボス】

やっと……やっとボスにたどり着けました。
最後に【5-1】のボスにたどり着いてから数えると、13回出撃してやっとのことです。
半分が大破撤退で半分はボス前でN方向にそれていたようです。本当に勘弁してほしいですね。
しかもラッキーなことに渦潮を通らず、道中2戦でボスにたどり着いたので、燃料も弾薬もばっちり残っています。
これで夜戦カスダメが減ることでしょう(長良を見つつ)
上の画像の説明をすると、一戦目で電ちゃんが中破し、暁ちゃんがボスの航空戦で無傷から大破にされてしまいました。
2人とも対潜装備なので不幸中の幸いかもしれません。
そして、決戦支援が敵軽巡を落としてくれました。やっと仕事ができたね、吹雪、綾波、龍驤、隼鷹。
【5-1ボス(夜戦)】

昼戦が終わり、夜戦開始時はこんな感じでした。
昼の間に駆逐艦とかもうちょっと落としておいてほしかったです。
【5-1ボス(夜戦)】

でも、いいのです。終わったんだから。
長良が約190ダメ×2を見せてくれたからいいのです。
【5-1ボス(結果)】

しかも長良がMVPでした。
【海上突入部隊、進発せよ!】任務を始めてから、暁はレベル70→73、雷電はレベル60→65になりました。
なかなか燃費の悪いレベリングでしたね。

終わってほっとしています。
もう【5-1】はいっぱいでち。
今後、イベントとかで鬼畜仕様な海域が出て来た時にでも今日のブログを見返して、この面倒な任務を終わらせたのだから大丈夫だと自分を奮い立たせようと思います。
最後に【海上突入部隊、進発せよ!】任務の失敗例を3個置いておきますね。

以前ブログに書いたようかいいちたりないです。 →【5-1】羅針盤に勝ったぞ! からの……

敵の昼連撃でめっためたにされた図です。

潜水艦はうまく落とせたものの、ろくたりない……。
やはり長良が夜戦で不発でした。
出撃22回、うちボス到達4回、大破撤退9回、ボス前Nそれ9回で任務終了です。

やっと……やっとボスにたどり着けました。
最後に【5-1】のボスにたどり着いてから数えると、13回出撃してやっとのことです。
半分が大破撤退で半分はボス前でN方向にそれていたようです。本当に勘弁してほしいですね。
しかもラッキーなことに渦潮を通らず、道中2戦でボスにたどり着いたので、燃料も弾薬もばっちり残っています。
これで夜戦カスダメが減ることでしょう(長良を見つつ)
上の画像の説明をすると、一戦目で電ちゃんが中破し、暁ちゃんがボスの航空戦で無傷から大破にされてしまいました。
2人とも対潜装備なので不幸中の幸いかもしれません。
そして、決戦支援が敵軽巡を落としてくれました。やっと仕事ができたね、吹雪、綾波、龍驤、隼鷹。
【5-1ボス(夜戦)】

昼戦が終わり、夜戦開始時はこんな感じでした。
昼の間に駆逐艦とかもうちょっと落としておいてほしかったです。
【5-1ボス(夜戦)】

でも、いいのです。終わったんだから。
長良が約190ダメ×2を見せてくれたからいいのです。
【5-1ボス(結果)】

しかも長良がMVPでした。
【海上突入部隊、進発せよ!】任務を始めてから、暁はレベル70→73、雷電はレベル60→65になりました。
なかなか燃費の悪いレベリングでしたね。

終わってほっとしています。
もう【5-1】はいっぱいでち。
今後、イベントとかで鬼畜仕様な海域が出て来た時にでも今日のブログを見返して、この面倒な任務を終わらせたのだから大丈夫だと自分を奮い立たせようと思います。
最後に【海上突入部隊、進発せよ!】任務の失敗例を3個置いておきますね。

以前ブログに書いたようかいいちたりないです。 →【5-1】羅針盤に勝ったぞ! からの……

敵の昼連撃でめっためたにされた図です。

潜水艦はうまく落とせたものの、ろくたりない……。
やはり長良が夜戦で不発でした。
出撃22回、うちボス到達4回、大破撤退9回、ボス前Nそれ9回で任務終了です。
任務【海上突入部隊、進発せよ!】にトライして一週間、未だにボスS勝利出来ていないです。
出撃数が20回になりました。なかなか厳しいですね。ついにバケツにまで手を出し始めてしまいました。
二航戦でリランカ行く単発任務があった気がしますが、その時以上に手こずっている気がします。
決戦支援を出していなかったのですが、途中から出すようにしました。まぁ、決戦支援出すようになってからボスに一度もたどり着けていないんですけどね(涙)
回数こなすしかないですね。飽きたら【4-5】にでも行ってみます。
出撃数が20回になりました。なかなか厳しいですね。ついにバケツにまで手を出し始めてしまいました。
二航戦でリランカ行く単発任務があった気がしますが、その時以上に手こずっている気がします。
決戦支援を出していなかったのですが、途中から出すようにしました。まぁ、決戦支援出すようになってからボスに一度もたどり着けていないんですけどね(涙)
回数こなすしかないですね。飽きたら【4-5】にでも行ってみます。
2015
06/13
23:52
【4-5】見えないけど
Category : 日記

とってもイケメン!
古鷹の艤装は白っぽい感じ(一部黒いですが)で、加古は黒系っぽい?
そして、まさかの黒いサラシに驚きました。古鷹と同じで黒インナーだと思っていましたよ。これはこれでいいですね!
加古改二を見て、イケメン艦隊とか作れそうな気がしてきました。
那智、木曾、長門、武蔵、川内、菊月などなど結構いますね。
ただ、空母系のイケメンが思いつきませんね。隼鷹と加賀さんかなーと一瞬思いましたが、ちょっと違うような気がします。
川内はいつ静でイケメンだったので入れました。いつ静の川内さん大好きです。
ちなみに、公式四コマだと那智さんのお茶目なところも垣間見れて楽しいです。
もっと言うと、四コマの妙高型が最高ですね(前も書いたかもしれませんが)! 那智、足柄、羽黒が妙高姉さんを敬い慕っている様子が素敵です。出番増えないかしら。
かっこいい子もかわいい子も好きなので、育てたい子が多くて困りますね。
2015
06/09
22:31
【5-1】羅針盤に勝ったぞ! からの……
Category : 任務
先週の東方関連の任務を終わらせて、新任務【海上突入部隊、進発せよ!】をなんとか出現させました。
制空は劣勢な上に羅針盤が荒ぶるので心して出撃したところ、なんと出撃2回目でボスにたどり着きました。やったね!
ちなみに、1回目はボス前でそれました。
【5-1】

電ちゃんよくやった。
ボスにたどり着くかわからないので決戦支援は出さず、道中の支援だけ出してました。
【5-1ボス】

T字不利じゃないだけましですね。
しかも、潜水艦いないしここで決めるしかないですね。
【5-1ボス(夜戦)】

電と暁は対潜装備なので他の子たちにかかっています。
思った通り、電の攻撃はカスダメで終わり、比叡と霧島が連撃で敵2隻を落としました。
この途中で暁が大破にされてしまいました。どの道、対潜装備だったのでいいでしょう。
残るは敵2番艦で、長良と雷が残ったのですが――
【5-1ボス(夜戦後)】

いやああああぁぁぁ!? 出た、ようかいいちたりない……。
長良、なんで連撃が両方ともカスダメなんですか?
雷ちゃんは中破でよくやったよ。頑張ったよ。でも、いちたりない……。
折角、羅針盤の機嫌が良かったというのにまじですか。
とりあえず、負傷を治して明日また行きましょう。行くしかない。
次にボスにたどりつけるのは一体いつになるのか、とても心配です。
制空は劣勢な上に羅針盤が荒ぶるので心して出撃したところ、なんと出撃2回目でボスにたどり着きました。やったね!
ちなみに、1回目はボス前でそれました。
【5-1】

電ちゃんよくやった。
ボスにたどり着くかわからないので決戦支援は出さず、道中の支援だけ出してました。
【5-1ボス】

T字不利じゃないだけましですね。
しかも、潜水艦いないしここで決めるしかないですね。
【5-1ボス(夜戦)】

電と暁は対潜装備なので他の子たちにかかっています。
思った通り、電の攻撃はカスダメで終わり、比叡と霧島が連撃で敵2隻を落としました。
この途中で暁が大破にされてしまいました。どの道、対潜装備だったのでいいでしょう。
残るは敵2番艦で、長良と雷が残ったのですが――
【5-1ボス(夜戦後)】

いやああああぁぁぁ!? 出た、ようかいいちたりない……。
長良、なんで連撃が両方ともカスダメなんですか?
雷ちゃんは中破でよくやったよ。頑張ったよ。でも、いちたりない……。
折角、羅針盤の機嫌が良かったというのにまじですか。
とりあえず、負傷を治して明日また行きましょう。行くしかない。
次にボスにたどりつけるのは一体いつになるのか、とても心配です。
2015
06/07
23:31
バケツ400個まで回復
Category : 日記
次回の「艦これ」全サーバ群共通メンテナンスは【6/12(金曜日)】に実施予定です。同メンテに伴うアップデートでは、第六戦隊の一員として緒戦で活躍、戦術的には圧倒的な勝利を収めたソロモン海での夜戦、活躍の後その帰り途に没した重巡洋艦のさらなる改装(改造)を実装予定です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 6月 7
加古改二で決まりのようですね。
古鷹と同じ格好になるのでしょうか? 楽しみですね。
うちの加古はレベル72ですが、足りるかしら。