fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

阿賀野の提督日誌

Category : 阿賀野の提督日誌
注意書き


次の見出しの部分は、うさぎ(?)提督とひなたのハイブリッドになっております。
つまり、フィクションとノンフィクションが混ざり合っています。
話半分……いや、話1/4くらいで読んでください!


阿賀野の提督日誌


12月19日



午前0時15分、提督さんは一年を振り返ったみたい。
特別作戦(イベント)で新しい子に会うのに大変だったと遠い目をしている。大丈夫かなぁ。

午前1時、提督さんが就寝。
阿賀野も寝ようっと。

午前8時、提督さんが起床。
提督さん曰く、古傷に違和感があるらしい。
寒いせいなのかも?

午前8時30分、提督さんと一緒に遠征の子たちを迎える。
みんな遠征お疲れ様!

午前9時、提督さんと一緒に鳳翔さんのところで朝食。
大根のお味噌汁が優しい味でほっとするなぁ。

午前11時、今日はあまり出撃しないみたいね。
提督さんは多摩と一緒にかけっこしてる。
寒さを吹き飛ばしたいらしく、猫同士頑張っているらしい。

午後12時10分、お昼を間宮さんでということで、能代達も誘って行くことになった。
能代は私と提督さんの世話を焼いてくる。
そんなにしなくても、阿賀野は大丈夫なのにー。
矢矧と酒匂はその様子を見ながら、楽しそうに食事をしていたわ。

午後1時、年賀状を作らなきゃいけないということで、提督さんは作業を始めた。
あーでもない、こーでもないと悩んでいる様子。

午後3時、金剛の強い勧めで一緒にティータイム。
途中で秋津洲も加わって、楽しくおしゃべり。
提督さんは猫舌だから、紅茶を冷まそうと頑張っていた。

午後4時、提督さんの日誌(ブログ)用だと思われるお絵描きを始めた。
色塗りするぞーと意気込んでいたけど、何を描いているのかみせてくれない……。
阿賀野もお手伝いするのになー。
途中で艦隊指揮なども執っていたのでこちらのお手伝いはできた。

午後6時、早めの夕食として、本日二度目の鳳翔さんのもとへ訪問。
いかとかぶの煮物が絶品。今度、作り方を教えてもらおうかな。

午後7時、先ほどのお絵描きの続きをするみたい。
今日の提督さんの日誌の更新はしないの? と聞いたら、もうちょっとあとですると返答された。

午後8時、提督さんが「刑事コロンボ」とかいうドラマを観始めた。
やはり猫にはこたつだなと言いながら、多摩と一緒にこたつに潜り込んでいる。

午後10時、気が付いたら提督さんが眠っていた。
こたつで寝ちゃうなんて風邪をひくかもしれないのに。
上から毛布をかけておこうっと。


12月20日

午前1時20分、提督さんが起き出した。
慌てて時間を確認して、ちょっと打ちひしがれている。



午前1時25分、提督さんは日誌(ブログ)代わりにとつぶやき(?)を残したみたい。
何だか慌てた様子。



午前1時27分、たまたま通りがかった日向を呼び止めた。
そんなに慌てなくても、阿賀野の提督日誌があるから大丈夫よと励ましたけど、効果はあったのかしら?

午前2時半、提督さんはまたも寝ることにしたらしい。
さっきまで寝ていたのに、よく寝るわねぇ。
阿賀野も寝ちゃおうっと。

午前8時、ぼーっとした様子で起き出した提督さん。
たぶん寝過ぎなんじゃないかしら。

午前8時半、未だに虚ろな提督さんは紅茶を飲んだら満足したらしい。

午前9時、遠征の入れ替えを行った。
提督さんはやはりぼーっとしている。

午前10時、突然、提督さんが覚醒して、雪乞いを始めた。
寒さが苦手な提督さんなのにどうしたのだろうと事情を聞くと、曇ったり、雪が降っていた方が逆に寒くないからという理由らしい。
阿賀野にはちょっと言ってることがわからないなぁ。
でも、途中で寒さに負けて大人しくなった。
もしかすると、提督さんの調子が悪いのは寒いからなのかもしれない。

正午、提督さんに阿賀野お手製のおでんを振る舞う。
提督さんは美味しそうに食べてくれたので良かった。

午後12時50分、以前から出掛ける予定だったということで、提督さんは出掛けて行った。

午後5時半、提督さんが帰ってきた。
外の寒さにやられちゃったみたいで、表情が固まっていた。
いつも笑顔が張り付いていると言われるけど、よく見ると違いがあるので阿賀野にはわかるんだから。

午後6時、年賀状の印刷を始めた。
途中で黒のインクがなくなったらしく、提督さんは取り換えようとしたけど換えのインクの型番を間違えて買っていたということで、印刷できなくなったらしい。
たぶん寒さのせいではなく提督さん自身の間違いに気付いて、わなわなと震えていたのだと思う。

午後7時、鳳翔さんのところですき焼き!
提督さんがお皿にたまごを割り入れるとなんと二卵性だった!

DSC_0701.jpg

午後8時、提督さんはお絵描きを始めた。
相変わらず見せてくれない。
今日はぼーっとしたり、出掛けていたりで続きができなかったからと気合いを入れているらしい。

午後9時30分、寒さに負けてこたつに潜り込んだ提督さん。
念のためにと、提督さんの日誌(ブログ)はどうするのかと聞いたら、あとで書くらしい。
何だか、阿賀野、嫌な予感するなぁ。

午後10時、やっぱり提督さん寝ちゃった。
起こそうとするけど、反応が返ってこない。
今日も駄目かもー。

午後11時50分、日付が変わる前に提督さんは起き出した。
でも、時間が時間なのでまたも打ちひしがれている。
もぉ、仕方ないんだからぁ。


とりあえず、申し訳程度につぶやきを残したみたい。
反省しながら入浴してくると、とぼとぼ出て行っちゃった。
明日は、提督さんの日誌(ブログ)を書けるといいわね!


寒いのが駄目なのだよ!


何だか冷え込んでおりますねー。
そのせいか、ブログの更新を怠ってしまいました。
折角、うちのブログに来て下さったのに、更新してなくて申し訳ございません。

更新するつもりはあったんですよ!(小声)
ただ、この寒さが活動を妨げると言いますか……(言い訳)

コロンボ面白いですよね(話題を変える)
ピーター・フォークがお亡くなりになり、もう続きが出ないと思われるので、昔のを大事に観ておりました。
やっぱりコロンボはピーター・フォーク以外は考えられないかもですね。
全部を観たことはないと思うので、たまにやってる再放送とかを観ると、「これ初めて観る!」というものが多いです。

コロンボの飼っているドッグという名前の犬、いや犬という名前のドッグ……どっちでもいいや、とにかくドッグがやる気なさ過ぎて可愛いです。
コロンボのだらしない雰囲気とぴったりですね。
たまにドッグが出てくると嬉しくなります。

刑事コロンボに出てくる犯人はどちらかというと、社会的に成功していたり、知能の高い人が多い気がします。
一方、和製コロンボ(?)な古畑任三郎では行き当たりばったりで事件を起こした普通の人が犯人だったりして、こちらもこちらで面白いですね。もちろん知能犯も多いですね。
以前に古畑の再放送をやっていて久々に観ていたのですが、福山雅治が若い、とか思いました。


更新を怠って申し訳ございません。


新しい試み


「阿賀野の提督日誌」を公開してみました。
私がブログを更新しなかった代わりに、阿賀野の日誌をお借りしました。
たぶん、提督日誌と言うくらいなので提督のことについて書いていると思うのです。
おそらく艦隊日誌ではないのだろうということで、こんな感じになりました。
阿賀野の一言メモみたいなものなので、その場の状況説明とかが少ないです。
想像力を駆使して頂ければと思います。

最初の注意書きどおり、うさぎ(?)提督とひなたのハイブリッドです。
所々、猫(自称)っぽかったりしています。
楽しんで頂けたら嬉しいのですが……。

他にも書こうと思ったことがあったのですが、思ったより「阿賀野の提督日誌」が長くなったのでこのあたりで。
機会があればまた書くかもですね。
ブログ全体に言えることですが、もっと文章が精練されるといいですね。


↓応援(クリック)よろしくお願いしまーす(by 阿賀野)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

沈みなさい!!

Category : 任務
「礼号作戦」実施せよ!


【2-5ボス(夜戦)】
kancolle15121801.png

礼号組の任務終了です。

出撃1回目でボス前まで行ったんですけど、羅針盤にあっち行けと言われてそれちゃいました。
観測機じゃなくて夜偵を載せていたのがまずかったっぽい?


kancolle15121802.png

レベルはこんな感じ。
全体的にそれなりに育っていたので、そこまで困ることはなかった、かな。

大淀さんがMVPでした。
クリスマスな装いが可愛いです。
手に持つ白い袋で敵を物理攻撃をするのでしょうか? 強そう。

霞を育てようと思って、まだ育てていないのでレベル70には行っていません。
ぼちぼち育てなきゃー(何回か同じことを各所で言っている)

編成については、自由枠を吹雪にしました。
と言うのも、礼号任務のついでにマンスリーの水上反撃任務も終わらそうと思いまして。


kancolle15121803.png

そんな訳で、一気に二つの任務を終わらせました。
これで新しい任務は終了ですね。

あとは、【2-5】と【1-6】を終わらせましょう。


↓応援(クリック)よろしくお願いします(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

感謝だクマー!

Category : お絵描き
7000_convert_20151217214452.png


実を言うと


この前、アクセスが7000を超えましたが、そのお礼の絵を置いておきます。
遅くなって申し訳ございません。
球磨ならぶんぶん旗を振り回しそうな気がしますね、という感じのお絵描きです。

実を言うとついこの間まで、アクセスカウンターが私の訪問でもカウントする設定になっていました。
それに気が付いて、私自身のアクセスはカウントしないよう設定し直しました。
昔に設定を変えていたと思ったんですが、変わっていなかったようですね。

そんな訳で、今までのカウントに1日1回私の訪問が含まれていたことになります。
今さら仕方ないので、いいということにしましょう(無理やり)

今後も「ひなこれ」と「ひなた」をよろしくお願いします!!


アプデ



鹿島か……(勝手に断定)

鹿島のあの雑誌の絵が実装されるとすると、その中破絵もあるということですよね。
どんないかがわしい絵になるのでしょうね(褒め言葉)

他にも何かあるかもしれないので、楽しみにしておきます!


↓応援(クリック)よろしくお願いするクマー(by 球磨)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

昨日の今日で

Category : 日記
kancolle15121601.png

kancolle15121602.png

昨日の今日ですが、一応、一日考えたのですよ。
そして、今後もお世話になるだろうことを考えるとケッコンという形に落ち着いたのですよ。

金剛はあの13秋イベでもお世話になりました。
あの頃は練度も低かったですし、よく頑張ってくれたと思います。

陸奥は通常建造で出したと思います。
これが噂のラバウルの女神かときらきら背景に嬉しくなりましたね。
なお、大型建造が実装されるまで長門には会えませんでした。

この前の秋イベでは二人にグラーフ探しに付き合ってもらいました。
うちの艦隊を代表する戦艦と言ってもいいと思います。
今後もよろしくお願いします!


艦これ改



こうやってアナウンスがあるということは、もう日程は確定ということなのでしょうか?

欲しいとは思うのですが、おそらく本家の艦これが中心になるとは思います。
どのくらいプレイできるのかはわかりませんが、楽しみではありますね。

2月発売となると、冬イベもそのあたりな気がします。
冬イベで実装される子も搭載されるのでしょうか?
そうだとするなら、そこから冬イベで実装されそうな子を予測できるかもですね。
例えば、陽炎型の残りが全員実装されるとか……。

そろそろ宣伝がてら、中身の情報が出てくるといいのですが。
楽しみだけど、ちょっと怖いような、でも楽しみ!

とりあえず、「艦これ改」の阿賀野をげっとするくらいまではやりたいですね。
でも、手に入るのに時間がかかりそうな気はします。
初期艦(があるのかはわかりませんが)はやはり吹雪かなー。
とりあえず、一発通常建造で戦艦レシピを回したいですね。でも、本家とレシピが違うのかも?


過度な期待はせずに、楽しみにしておきます!


↓応援(クリック)よろしくお願いします(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

坂道は下る方が苦手

Category : 日記
忘れていたこと

先日の神戸周辺で遊んでたことを昨日記事にちょろっと書きましたが、重要なことを忘れていたので、ここに書いておこうと思います。

それは私が北野異人館街という坂道いっぱいのところを頑張って登り、観光を一通り終え、帰るために道を下っていた時のことでした。
思っていたよりも周りには人が多く、今から登ってくる方も多かったです。
特に男女ペアな方々とか。
私はおひとりさまで悠々自適でしたがね。

ちょっと話がそれました。

えっと、とにかく坂道を下って行くと、向こうから男女ペアが登ってくるのが見えました。
男性と女性は手をつないでいました。
ここまではよくある光景ですね。
問題は、
女性が先頭に立ち男性の手を引っ張って坂を上っていたことですよ!
それでいいのか男性よ。
実際は、じゃれあってるうちにそんな形になってしまったのかもしれませんが。

この1組だけだったら、記事にするつもりはなかったのですが、まさかその数分後に、
女性に背中を押してもらいながら坂を上る男性にまで会うだなんてね!
もちろん先にあった方たちとは別の方たちですよ。
それでいいのか男性よ。
実際は、じゃれあっていr(略)

こういうのって流行ってるのでしょうか?
私の知らないブームが訪れていいるのでしょうか?

私が男性ならプライド的にそんなことをされたくないし、女性なら自分で歩けと思うのですがね。
うーん、まー、頑張れ!!(何が)



ケッコン


kancolle15121501.png

那智さんお待たせしましたー。
これからもよろしくお願い致します。
酒は好きですが、あまり飲めないので、ちびちび飲みながらお付き合いさせて頂きます。

いつか那智さんもお絵描きしたいですね。
凛々しさが表せるようにスキルアップできていないといけませんね。頑張ります。


↓応援(クリック)よろしくお願いしますね(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

ただいま!

Category : 日記
感謝!


私が消えている間にブログのカウンターが7000を超えました。
いつも来て下さる方、たまたま通りがかった方、皆さまに感謝いたします。

お礼代わりのブツ(絵)が用意できていないので、それは後日ということで……許してくだち。




神戸あたりをぐるぐるしていましたが、坂道とか歩きまわったおかげで絶賛筋肉痛でございます。


クルージングもしてきたました。
あまりにも心地良い揺れ具合に、終盤に神戸大橋をくぐっているあたりで記憶が途切れ途切れになりました。
橋が赤かった記憶はあるのですがねー。
母なる海とはよく言ったものですね。なかなかの包容力でしたよ。

クルージングで川崎と三菱の造船所が海から見れました。
浮きドックがあったり、製作途中のつぎはぎの船が見えたりと心躍りました。
クレーンとかよくわからない機材でごちゃごちゃしてるのもテンション上がりましたね。とてもかっこいい。
ほとんどその場の思いつきでクルージングしたのですが、充実していました。

あとはルミナリエを見たのですが、人が多かったですねー。
電飾が綺麗でしたが、写真のために立ち止まらないでーというアナウンスがあったので撮ることはできませんでした。まーでも、撮っている方は結構いましたけどね。
以前はLEDじゃなかったでしょうし、規模の大きなライトアップは大変だっただろうなと思いました。


改二




前から噂のあった霞ちゃんの改二っぽいですねー。
来年と言うことは、今年はもう改二実装はないということですね。
今年は改二実装のスピードが落ちた気がしますね。
代わりに、期間限定絵やボイスが充実していた一年な気がします。
来年はどんなふうになるのか、楽しみにしておきたいと思います。

今週の艦これの予定は【2-5】と新任務を終わらせたいですね。






3回目(かな?)の11連ガチャの結果です。
アイビーが欲しいなーと思ったので、げっとできて嬉しいです。
また、石を50個集めねば。たまに単発で回していますが。

相変わらず育ちが遅いのですが、まーそのうちレベルも上がるでしょう。
無課金で艦これの合間にやっているだけですが、それなりに楽しめているのでおーけーです。


↓応援(クリック)よろしくお願いしますね(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

おーしーらーせー

Category : 日記
お知らせ


明日明後日の土日はちょっくら出掛けてきます。
そのため、ブログの更新ができないのでお知らせしておきます。

神戸周辺に行ってきます。
用事ついでにルミナリエを見に行こうかと前々から思っていましたが、一部強風で電飾が崩れちゃったようですね。
風には注意しましょう。
他にどこに行くかとかあまり決めていませんが、観光できたらいいなーと思います。

あ、ブログには現れないと思いますが、ツイッターには出没する可能性があります。


出掛けることがわかっていたのに、今週のろ号が終わっていません(クリスマスの絵を描いていたからだな)
何とか北方任務は終わりましたが、ろ号は諦めようかしら。


改修Max!


kancolle15121101.png

15.2cm連装砲改の改修Maxが1セットできました。
とりあえず、阿賀野分はおーけーですね。

毎日せっせと阿賀野砲を作っては改修に使い、作っては改修に使いを繰り返しておりました。

阿賀野のために次に改修するのはごれんそーさんそぎょらいにしましょうか。
でも、最近グラーフの育成に力を入れていたために魚雷さんがありませんね。
大井北上の育成からやっていかなければなりません。

あとは、小鬼ちゃん対策として副砲を改修しておきたいと思います。
それに対潜装備ももっと強化しておきたいですし、やることいっぱいですね。ネジもっとください。
菱餅とか秋刀魚みたいに特定のマスで勝利したらネジをくれるとかやってくれたら8割くらいの力で拾いに行きますね!


↓応援(クリック)よろしくお願いしますね(by 阿賀野)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

改めまして、イベントお疲れさまでした!

Category : 15秋【海上輸送作戦】
クリスマスな装いになった艦これのおかげで、イベントお疲れさまでしたの記事が遅くなりました。
ひとつの区切りとしてイベントを振り返ります。


軽巡洋艦たち


kancolle15121001.png

kancolle15121002.png

イベント終了日に記念撮影しました。

何が言いたいかというと、主要な軽巡洋艦には札が付いていませんよということです(阿武隈は遠征に行っちゃっていましたね)

阿賀野型で秋イベの攻略と掘りを完遂できました!
阿賀野たちには無理をさせちゃった気がするので、今後同じことをするかはわかりませんが、よく頑張ってくれたと思います。
裏で遠征などを頑張ってくれた他の軽巡たちにも感謝です。

こんな感じで、阿賀野型推しの『ひなこれ』らしさが出ていればいいなと思います。


各海域


【E-1甲】
酒匂に出撃してもらいました。

連合艦隊での出撃でしたが、うちはそこまで困ることはありませんでしたね。
攻略中には風雲が出ず、あとから周回した海域です。


【E-2甲】
能代に出撃してもらいました。
神通達によるルート固定は捨てたので、やたらと大変でした。
そのため、おそらく阿賀野型の中で一番苦労したのが能代だと思います。
よく頑張ってくれました。

いろいろと話を聞くと、ルート固定できればそこまで困る海域ではなかったようですね。
しかし、ルート固定なしで行くと大変でした。
小鬼ちゃんのいる【E-5】の次に疲れる海域でした。

補給ゲージなるものが現れましたが、面白い試みだと思います。
ただし、ボス旗艦を落とさなくても良いので、何となくすっきりしない終わり方ではありました。


【E-3甲】
能代と酒匂に出撃してもらいました。

ここが結構難しいという話を聞きましたが、ルート固定のない【E-2】の方が大変だった印象です。
【E-2】をやったあとだと、すごく楽に感じました。

新しい連合艦隊の形が出てきましたが、ドラム缶を積んだ子が多かったので、戦闘に物足りなさがありました。
でも面白いと思うので、今後どういう形で実装されるか楽しみです。

鹿島可愛い。


【E-4甲】
阿賀野と矢矧に出撃してもらいました。

初の潜水棲姫さんが出てきましたね。
ラストダンスで硬くなって困る提督が多かったようですが、うちは運がいいことに阿賀野が夜戦で倒してくれたので一発で終わりました。
そのため、今回のイベントのMVPは阿賀野に上げたいと思います。
攻略では4スロ軽巡も練巡もお留守番だったし、ギミック解除もできていなかったので、私もラストダンスではまる可能性は高かったと思います。
一発で終わらせてくれた阿賀野、さすがうちの嫁。

攻略時、まさかここを3ケタ出撃することになるとは思わなかった……。


【E-5甲】

阿賀野に出撃してもらいました。

小鬼ちゃんマスを通って攻略しておりました。
上ルートを通る攻略法もありましたが、ボスで火力不足になるかなーと思って小鬼ちゃんと楽しく遊びながら攻略しておりました。
……小鬼ちゃん許すまじ。

夜戦マスよりも小鬼ちゃんマスの方が明らかに大変でした。
おかげで夜戦マスが天国に思えましたよ。
……小鬼ちゃん許すまじ。

ボス初到達でA勝利し見事に嵐をゲットしました。
嵐はとてもいい子ですね。そして、かっこいい。
おかげでここを掘らなくて済んで、バケツが助かりました。

ラストは北上さまが決めましたが、結構ぎりぎりでした。
萩風は可愛いし、攻略も終わったしほっとしましたね。


【E-4甲掘り】

阿賀野と矢矧に出撃してもらいました。
レベリングも兼ねて鹿島にも行ってもらいましたが、まさかレベル73にまで成長するとは……。

グラーフ探しですが、まさかの出撃数124回でした。
私頑張りました。艦娘はもっと頑張りました。
ここまで出撃がかさむとは思いませんでしたね。

とにかくグラーフに出会えて良かったです。
ただ今、レベル90になりました。順調に育ってくれています


【E-1甲掘り】
能代と酒匂に出撃してもらいました。

ようやく夏イベが清算できました。
風雲げっと完了です!

途中、まさか速吸をドロップするとは思わず驚きましたが、新駆逐艦のレベリングもできて良かったです。


その他の感想


オール甲で攻略しましたし、艦娘もすべてそろいましたし、完全S勝利と言ってもいい終わり方だったと思います。

夏から資源を貯めていたおかげで、グラーフ掘りも風雲掘りもできました。
資源はそれなりに余ったので、レベリングに使っている今日この頃です。
ただ、バケツはもっとあっても良かったなーと思いました。


個人的には、今回のイベントも楽しめました。
もう少し新規の提督方にドロップチャンスがあってもいいかもしれないと思うので、今後の運営さんに対応して頂ければと思います。
せっかく図鑑を埋めることのできるゲームだと思うので、どんどん通常海域や建造にも追加されてもいいかもですね!(……震電改)

この前のメンテ後からはドロップチャンスが与えられた子が何人かいるので、持っていない方は頑張ってください。
結構、掘りが大変な海域もあるかとは思いますが。


まだ、クリスマスボイスなどをあまり聞けていないので、聞いてこようと思います。


↓応援(クリック)よろしくお願いします(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

きらりーん☆メリークリスマス

Category : お絵描き
agano0102_convert_20151209203554.png

阿賀野型のクリスマスボイスを元にして描きました。

阿賀野型をお持ちの提督さんはこの絵を見ながら彼女たちのクリスマスボイスを聞いて頂けるといいかも(?)です。

背景等の雪の結晶は【こちら】のフリー素材を使用させて頂きました。
ありがとうございます。


昨日について


昨日、ブログの記事を上げるのが遅れた理由はこの絵を描いていたためです。
今日はなんとかいつもと同じくらいに記事をアップできましたね。

なぜかうちの阿賀野型にはクリスマスグラが実装されていなかったので、自ら供給してみました。
誰かがもっと素敵なクリスマスバージョンの阿賀野型を上げてくれることを願います。
というか、誰か描いて!


反省


ちょっと自分用に反省をしたいと思います。
読み飛ばして頂いても構いません。
クリスマスボイスのネタバレもあるかもです。

まず、阿賀野たちの全身図がないことが悔やまれますね。
思いつきでドレスアップさせましたが、全身図が見たいです。
冬で寒いのに結構な露出具合で、風邪をひかないか心配ですね。能代は比較的暖かそうですが。

酒匂のクリスマスボイスで「ツリー」が出てきましたが、阿賀野たちをアップで描くことを目指したので描けませんでした。

酒匂の言う「泡の飲み物」はおそらくスパークリングワインだと思われます。
矢矧の「酔いそう」発言ともかけて、彼女にグラスを持ってもらいました。
しかし、泡を描いたのに色が薄いのでスパークリングに見えない残念。
何となく雰囲気が伝わるといいなと思います。

能代はボイスを安直に解釈してチキンを持ってもらいましたが、何も参考にせずに適当に描いたのでチキンなのかどうか怪しいですね。
でも、チキンです! 鶏肉です!

阿賀野の「きらりーん☆メリークリスマス」の感じが出せていませんが、まぁいいか。
まったく見えませんが、阿賀野のドレスは背中が大きく開いたものだと思います。たぶん。


私は手足が描けないので、今回も簡略化した手を描いていますが、阿賀野の右手は今回頑張ってみました。
思ったよりすんなり描けたのでパーならいけるのかもしれないです。

胸を盛り過ぎた気がしますが、大きいことは間違いないのでこのくらいなら大丈夫でしょう(酒匂から目をそらす)


このらくがきを描くために昨日まったく出撃していません(反省)
今日もまだ1回も出撃していないので、この記事を書いたら行ってきますね!

他にも描かないといけないものがあると言うのに、これを優先してしまって申し訳ないです。
他のもぼちぼち描いて行きますねー。


最後に


素敵な阿賀野型の絵がありましたら教えて頂けると嬉しいです(他力本願)

まだまだお絵描きの修行中でございますが、楽しんで頂けたら幸いです。
ちょっと早いですが、メリークリスマスなのです!


↓応援(クリック)よろしくお願いします(by 阿賀野型姉妹)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

ぴゅううううぅぅぅぅぅぅぅ

Category : 日記
本日、阿賀野型がしゃべりましたね!!

いや、前からしゃべっていましたけど、聞いたことのない言葉を発しましたね!
最初は聞き慣れないためかちょっと違和感がありましたが、10分くらい突っつきまくって聞いていたら不自然さなんてなくなりましたね!
むしろずっと前から実装されていたんじゃないかってくらい馴染みましたね!
結局、少なくとも30分くらいは阿賀野型をとっかえひっかえして新ボイスを堪能しておりました。

クリスマスボイスだけでなく、ケッコンボイスまでもが更新されましたが、以前のケッコンボイスも好きなのでもう一度聞きたいです(条件次第で聞けるっぽい?)

それにしても、阿賀野はきらりーん推しのようですね。
日向の瑞雲に通じる何かを感じ取りましたが、今後大丈夫なのでしょうか。
そこが少し心配ではありますが、可愛いから細かいことなんてどうでもいいですよね!
本当に可愛い。可愛い。
ありがとうございます、運営さん。カレンダーも楽しみにしております。


本当は今日は他に書こうと思っていたことがありましたが、阿賀野型の新ボイスのおかげでいろいろ吹っ飛びました。
しかも、ブログ更新が日付ぎりぎりになってしまった上に画像すらない記事になってしまい申し訳ございません。
時間と戦いながら記事を書いているので、誤字もあるかもですねー。
重ね重ねすみません。


とにかく、本日言いたいことは言いきった(語ればもっと長くなりますが)と思うので満足です。
今後ともうちのブログとうちの阿賀野型を始めとした艦娘たちをよろしくお願いします!!


↓応援(クリック)よろしくお願いします(by 阿賀野型姉妹)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ