fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

刀から考える船の話

Category : 日記
本日はいつも以上に艦これとは違うお話です。
いや、ちょっと出てくるはずだと思います。ラストにまとめで出てくるよ!

本当は冬イベのまとめを書こうと思ったのですが、いろいろと追いついていないのでまた今度ということで。



概略みたいなもの


本日から某刀ゲームのスマホ版のサービスが開始されました。
艦これの方が告知は先だったのに、実装は後なのかとも思ったり思わなかったりしている方も中にはいらっしゃるでしょう(私です)
まぁ、そんなの知らなかったーと言う方も多いと思いますが。

艦これにも無関係の話じゃないと思いますし、敵情視察(?)も兼ねてどんな感じになっているのか調査してきました。

……というのはほぼ大義名分で他にも目的がありますが、それは後ほど。
ちなみに数か月ぶりくらいのログインです。



ポイントのようなもの


刀ゲームの情報を知らない方も多いと思うので、簡単にこのスマホ版実装のポイントをまとめます。
あまりにも刀ゲームから離れたため、いろんなことを忘れています。したがって、出てくる単語は艦これの言葉になっていますが悪しからず。
その方が、艦これを知っている方ばかりでしょうし、わかりやすいよね!


①スマホで刀ゲームができる

当然のことですが、これが大きなポイントですね。
したがって、盛り上がっています。



②DMMに登録しなくてもゲームができる

これは高校生以下の刀ゲームがやりたかった方には朗報だったことでしょう。おそらく二次的な作品にしか触れることができなかったでしょうし。
そんな訳で、かなり盛り上がっています。



③PCゲームとの連動機能あり

スマホ単体でゲームをすることもできますが、元のPCゲームの方と連動することもできます。
つまり、家ではPCでゲームをし、出掛けた時はスマホでゲームをすることができます。これで遠征の管理もばっちり!
そんな感じで、さらに盛り上がっています。


ただ、連動する時にPCゲームの情報をスマホゲームの方に上書き(?)するような形らしいです。逆にスマホゲームの情報をPCゲームに反映させることもできるらしく、やりたいことと反対のことをしちゃうと今までのプレイ情報が消えちゃう可能性があるので注意が必要ですね。



④事前登録キャンペーンあり

ここが一番のポイントですね。
これがあるから盛り上がっていると言ってもいいでしょう。

事前登録数に応じて、レアな刀がもらえるキャンペーンがあるのです。



事前登録者50万人突破
 → 小狐丸プレゼント (訳: 長門プレゼント)

事前登録者100万人突破
 → 三日月宗近プレゼント (訳: 大和プレゼント)

事前登録者150万人突破
 → 数珠丸恒次プレゼント (訳: 武蔵プレゼント)



訳は適当ですが、艦これで例えると大体こんな感じかなと思います。


50万人の時と100万人の時にもらえる刀はすでに実装されていますが、入手が困難な刀です。
私は前者の方を持っていません。後者は建造で入手しましたが、こちらも未だに持っていない方が多いんじゃないかと思います。

ちなみにどのくらい出ないのかというと、私は小狐ドロップ狙いで400周前後しましたが出ませんでした!!
もうね、艦これイベントでゆーちゃん、グラーフ、プリンツ狙う方が楽なんじゃないかと思いますよ! まじで!
だからこそ、こんな形でもらってしまってもいいのかとも思っちゃいました。でも、これを逃すと入手できないだろうとも思いました。


そして、150万人突破時にもらえる刀は先行実装になります。
なんと緑川ボイスです!
私はこれにつられて事前登録しました! ……しました(理由はこれでした)



スマホ版はどうだったのか


あまり試していませんが、良いと思いますよ。
でも、不具合も出ているようなので、出撃は控えた方がいいと思います。じゃないと、ロストしちゃうかもですし。
遠征や演習をするくらいにはいいんじゃないですかねー。


事前登録者は約147万人だったようで、3万くらい足らなくて緑川ボイスはお預けになりました。折角、何もせずに貰えるチャンスだったのに!
そして、緑川ボイスはイベントで実装されるとか聞きましたよ(イベントやらなさそうだなー、私)



toulove16030101.png

三日月おじいちゃんと小狐はもらえました。
ついにうちにも小狐が実装されましたよ。



艦これのandroid版を考える


刀ゲームのスマホ版を踏まえて、艦これの場合どうなるのか考えてみよう!


刀のスマホゲームは画面を【長押し→フリック】で編成や入渠画面に飛ぶことができるようです。
そのこともあってか、上にある画像の右側に並んでいる、選択欄がなくなっていました。おかげで執務室がすっきりしたと思います。

艦これのandroid版もこうなる可能性はありますね。
明石の工廠とかも出しやすくなるかも?
それに、後ろの家具とかが見えやすくなるかもです。




そして、刀ではスマホ版のみで使える通貨みたいなものがあるようです。それでアイテムを購入できるっぽい?(よくわからないけど)

艦これもこんな風にandroid版のみで使えるものが実装されたりするんですかね? 限定家具とか?
ただ、刀はiOS版もありますが、艦これはないようなのであまり不公平になることはしないかもですね。
ちょっと気にしておくといい点かもです。




気になったのは最初のロードがかなり時間がかかったことですね。
うちのアンドロタブちゃんのスペックが低いこともありますが、ささっとロードしてほしいものです。
調べていないので、実際にどういう声があるのかはわかりません(無責任)

このあたりは、艦これも重くなるんじゃないかと思うので、覚悟しておいた方がいいかもですね。
それに、出撃も最初は控えた方がいいかもですね。ロストしたら洒落にならない。
どちらにしろ、androidゲームの方は遠征中心にする提督さんが多いと思うので大丈夫でしょう。検証勢がいらっしゃるかもですが、その方は頑張ってください。健闘を祈ります。




大体こんなところですかねー。

刀が気になるというより、艦これが実装された時にどうなるかが気になりました(緑川ボイスください)
と言っても、まず10万人に当たらなければならないですね。

運営さんにはちょっと時間がかかっても、轟沈しちゃうことのないように作って欲しいと思います。


↓応援(クリック)よろしくお願いしますね!(by 艦これの三日月)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
スポンサーサイト



ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ