2016
05/02
17:02
【お絵描き】神通さん
Category : お絵描き
【エル学の適当ブログ】のエル学さんに少し前にお世話になったので、神通さんを描いてプレゼントしました。
早速、ブログのプロフィール画像として飾って頂きました。ありがとうございます!!
エル学さんにお伝え出来なかった部分もあるので、こちらに感想を書いておこうと思います。

神通さんを描くことになった!
↓
一緒に何を描こうかなー?
↓
ちょうど桜の季節だし、桜の花びらを舞わせよう!
↓
……描いている間に桜の季節過ぎちゃった
↓
今の季節なら藤だな! 神通さんにも似合いそうだしー
こんな感じで、成り行きで藤を描きました。
藤に見えるといいのですが……少しデザイン化というかデフォルメみたいな感じにしてみたので違う風に見えるかもしれない。
一応、ネットに漂っている多数の藤の写真とにらめっこしたのですがね。
藤は背景だけでなく、神通さんの髪に飾るような形でも置いてみました。ちょっと「かんざし」を差しているように見えるかも?
肝心の神通さんについてですが、彼女は基本的に困り眉な気がするので、微笑みつつもちょっと眉をしかめている感じにしました。ちょっとだけどね。
実は最初はもっと眼光が鋭かったのですが、目の部分だけ何度も書き直してこの形になりました。下描きとか公開するとヒエーってなるかもなので、自己判断でお蔵入りすることにしました。
ブログのプロフィール画像にするかも、と前もって聞いていたので、なるべく顔のアップにしました。
小首を傾げて神通さんがお出迎えしている感じになった気がするので、紆余曲折ありましたがまとまったと思っています。
藤の花言葉に「歓迎」というものがあるらしいと描き終わった後に知り、「ブログの顔になるのなら丁度いい言葉じゃないか! 結果的に私の判断は正しかったな!」と勝手に満足しております。
あとはー藤を描いたので、目や髪の辺りなどにも藤色を使ってみました(ピンクっぽく見えるけど!)
絵の描き方講座みたいなものを見ると、グラデーションを上手く使っていらっしゃる方が多い気がするのですが、私は使いこなせないので、代わりにエアブラシやぼかしを使って誤魔化しています!

背景が藤色のシンプルなものもお渡ししました。
運営さんのツイッターアイコンっぽいかもー。ちょっぼかし方が違うけど。
こちらも藤色をメインに持ってきました。
イベントが始まりますが、メンテ前からメンテが延びるよと言われて、一体運営さんは何を実装する気なのだと怖くなりました。
去年の夏イベ当初、防空ちゃんをどうやって倒すんだよーというような絶望感が広がる光景がまた見れるのかもしれません。楽しみだ!
今回はスローペースなつもりなので、たまにはRTAをやっているニコ生とかを観るのも面白いかもですね。
私が艦これ関係で観るのは松田れいとさん(類稀なる雪風提督)のニコ生くらいなので、もしおすすめのニコ生とかがありましたら誰か教えて下さい。
と言っても、私の周りは私も含めて「イベント攻略してやるぜー!!」って感じの方が多いので、ニコ生とかを見ている方は少ないかもですね。
何はともあれ、お祭騒ぎを楽しみましょう!
……今日中にログインできるかなぁ?
↓応援(クリック)、よろしくお願いしまぁす!(by 阿賀野)
早速、ブログのプロフィール画像として飾って頂きました。ありがとうございます!!
エル学さんにお伝え出来なかった部分もあるので、こちらに感想を書いておこうと思います。
神通さんと藤

神通さんを描くことになった!
↓
一緒に何を描こうかなー?
↓
ちょうど桜の季節だし、桜の花びらを舞わせよう!
↓
……描いている間に桜の季節過ぎちゃった
↓
今の季節なら藤だな! 神通さんにも似合いそうだしー
こんな感じで、成り行きで藤を描きました。
藤に見えるといいのですが……少しデザイン化というかデフォルメみたいな感じにしてみたので違う風に見えるかもしれない。
一応、ネットに漂っている多数の藤の写真とにらめっこしたのですがね。
藤は背景だけでなく、神通さんの髪に飾るような形でも置いてみました。ちょっと「かんざし」を差しているように見えるかも?
肝心の神通さんについてですが、彼女は基本的に困り眉な気がするので、微笑みつつもちょっと眉をしかめている感じにしました。ちょっとだけどね。
実は最初はもっと眼光が鋭かったのですが、目の部分だけ何度も書き直してこの形になりました。下描きとか公開するとヒエーってなるかもなので、自己判断でお蔵入りすることにしました。
ブログのプロフィール画像にするかも、と前もって聞いていたので、なるべく顔のアップにしました。
小首を傾げて神通さんがお出迎えしている感じになった気がするので、紆余曲折ありましたがまとまったと思っています。
藤の花言葉に「歓迎」というものがあるらしいと描き終わった後に知り、「ブログの顔になるのなら丁度いい言葉じゃないか! 結果的に私の判断は正しかったな!」と勝手に満足しております。
あとはー藤を描いたので、目や髪の辺りなどにも藤色を使ってみました(ピンクっぽく見えるけど!)
絵の描き方講座みたいなものを見ると、グラデーションを上手く使っていらっしゃる方が多い気がするのですが、私は使いこなせないので、代わりにエアブラシやぼかしを使って誤魔化しています!
おまけとイベント

背景が藤色のシンプルなものもお渡ししました。
運営さんのツイッターアイコンっぽいかもー。ちょっぼかし方が違うけど。
こちらも藤色をメインに持ってきました。
イベントが始まりますが、メンテ前からメンテが延びるよと言われて、一体運営さんは何を実装する気なのだと怖くなりました。
去年の夏イベ当初、防空ちゃんをどうやって倒すんだよーというような絶望感が広がる光景がまた見れるのかもしれません。楽しみだ!
今回はスローペースなつもりなので、たまにはRTAをやっているニコ生とかを観るのも面白いかもですね。
私が艦これ関係で観るのは松田れいとさん(類稀なる雪風提督)のニコ生くらいなので、もしおすすめのニコ生とかがありましたら誰か教えて下さい。
と言っても、私の周りは私も含めて「イベント攻略してやるぜー!!」って感じの方が多いので、ニコ生とかを見ている方は少ないかもですね。
何はともあれ、お祭騒ぎを楽しみましょう!
……今日中にログインできるかなぁ?
↓応援(クリック)、よろしくお願いしまぁす!(by 阿賀野)

スポンサーサイト