fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

【黒子のバスケ 公式ビジュアルブック BRIGHT COLORS】発売中!

Category : 日記
【黒子のバスケ 公式ビジュアルブック BRIGHT COLORS】発売中!


【黒子のバスケ 公式ビジュアルブック BRIGHT COLORS】が絶賛販売中です。
カラー絵満載だけど、コミックサイズなので画集(?)にしてはお買い得だと思います。ぜひお買い求めください!!



とりあえずここまで読んでくだされば、次の見出しに行っていいので。

突然どこの回し者だと思われるでしょうが、ただの黒子のバスケファンです。作者の藤巻先生が「宣伝してね!」(意訳)とあとがきに書いていらっしゃったので、ファンとしては宣伝せねば!
と言う訳で、一家に一冊ゲットだぜ!(任意)




しかし、確実に【ひなこれ】の客層の需要と一致しない宣伝なので、効果は期待できないかも。そのため、商品のリンクはあえて貼らないことにしました。ごめんね、ふじまっきー先生。でも、まだ【ひなこれ】の方が【ひなっと】よりも人目につくと思うので、多少は宣伝出来ていると思います。


黒子のバスケ関連の本が三冊同時に発売になりまして、それに付いている応募券を2種類集めると色紙を貰えちゃうかもなので応募しようと思います。
狭き門ですが、好きなキャラを選択して描き下ろししてくれるコースもあるっぽいです。それなら、黒子っちを描いてもらいたいなーと思って要項を読んだら、「好きなキャラクター(2人まで)」とありました。


2 人 も 選 択 可 能 だ と!?


そんな贅沢して大丈夫なのか。いや待て、当たる可能性はかなり低いし、複製ミニサイン色紙8枚セットのコースの方がいいんじゃないか。でもでも、もしかすると当たるかもしれないし……。
コミック買えば応募は無料でできる(錯乱)のだから、一か八か好きなキャラ描き下ろしコースにしようかな。そうすると、折角なので2人選びたいところ。

一人は黒子、もう一人をどうするか。
シンプルに相方の火神かな。でも、方向を変えてテツヤ2号(犬です)もありかもしれない。しかし、赤司や高尾や氷室も捨てがたいし、もちろん元相方の青峰もいいよね。少し要望を書けるなら、髪結んだ紫原もいいね。黄瀬もかなり好きだし、緑間を選択した時に藤巻先生がラッキーアイテムとして何を持たせてくれるのかも気になる。髪型は黒子、黄瀬、緑間なら前の髪型がいいね。赤司は前髪切る前がいいので、そうやって指定できないかなー。わがままかなー。
ここは敢えて誰も選ばないかもしれない女の子キャラもいいかもしれない。桃井もいいけど、髪がちょっと長めのリコちゃんもオーダーしたいところ。しかし、アレックスも捨てがたい。
いやいや、折角最後にちらっと出てきたし、虹村さんもいいかもしれない。それなら、中学生編で考えて行くと、灰崎という選択肢も……ここでこの選択はちょっと勿体無い気がするので、やっぱりそれは却下で(ひどい扱い)
レオ姉も選びたいけど、黒子とはあまり接点がないのがなー。それじゃあ黛さんかと言えば、それなら赤司を選びたいかもしれない……(略)





またもあーけーど




初っ端から荒ぶっていて申し訳ありません。
艦これに話を戻します。


アーケードに実装される子が増えるようですね。これで長蛇の列がさらに伸びるかもしれません。
アーケード人気ですねぇ。睦月と如月ならアニメを見て気に入った方もいるかもしれないしー。そして、睦月のキャラが違うことに悩むかもしれません。
雪風はまだ実装されていなかったのですね。と言うか、誰が実装済みなのかよくわかっていません。球磨が実装されていることだけはわかっていますが!


アーケードはまだ始まったばかりのコンテンツですし、今後も目が離せないですね! まだプレイしたことがないけど!!



↓応援(クリック)よろしくクマー! (by 球磨)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
スポンサーサイト



ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ