2014
10/19
22:44
第十戦隊出撃です!
Category : 任務
【1-4ボス(夜戦)】

マンスリー任務の【「水雷戦隊」南西へ!】について触れるのを忘れていたので載せておきます。
1-4ボスS勝利で任務達成になります。
せっかくなので、阿賀野を旗艦とした第十戦隊を意識して編成しました。
浦風で見えないのですが、編成は阿賀野・浦風・磯風・谷風・浜風・天津風です。第17駆逐隊+天津風ですね。
ちなみに、雪風も第十七駆逐隊だったようですが、後の話になります。阿賀野が旗艦を務めた時の雪風は第十六駆逐隊でした。そして、第十六駆逐隊も第十戦隊の仲間です。
第十戦隊旗艦と言っても阿賀野は活躍できなかったので、あまり話題に上がりませんがね。まあ、そのへんは仕方のないことです。
1-4に第十戦隊で行ってもらったわけですが、楽勝だと思って装備が適当なのが画像で見え見えですね。
夜戦まで行きましたが、すんなり終わりました。
阿賀野も旗艦として十分に仕事ができたと思います。
たまには史実を絡めて出撃するのもいいものですね。
しかし、勉強不足なのでもっと調べたりして学んでいかなければなりません。

マンスリー任務の【「水雷戦隊」南西へ!】について触れるのを忘れていたので載せておきます。
1-4ボスS勝利で任務達成になります。
せっかくなので、阿賀野を旗艦とした第十戦隊を意識して編成しました。
浦風で見えないのですが、編成は阿賀野・浦風・磯風・谷風・浜風・天津風です。第17駆逐隊+天津風ですね。
ちなみに、雪風も第十七駆逐隊だったようですが、後の話になります。阿賀野が旗艦を務めた時の雪風は第十六駆逐隊でした。そして、第十六駆逐隊も第十戦隊の仲間です。
第十戦隊旗艦と言っても阿賀野は活躍できなかったので、あまり話題に上がりませんがね。まあ、そのへんは仕方のないことです。
1-4に第十戦隊で行ってもらったわけですが、楽勝だと思って装備が適当なのが画像で見え見えですね。
夜戦まで行きましたが、すんなり終わりました。
阿賀野も旗艦として十分に仕事ができたと思います。
たまには史実を絡めて出撃するのもいいものですね。
しかし、勉強不足なのでもっと調べたりして学んでいかなければなりません。
- 関連記事
-
- 大和に異変が?
- 第十戦隊出撃です!
- 新たなマンスリー任務と扶桑姉妹
スポンサーサイト