2015
02/12
23:56
【E-5甲】の補足と資源の遷移(閲覧注意)
Category : 15冬【トラック強襲】
【E-5甲】の攻略ではキラ付けをしていました。
第一艦隊では、加賀さんと利根は出撃から帰ってきた時にキラが残っていることが多かったので、1回キラが付いていることにしてあと2回キラを追加で付けておきました。
残りの戦艦ズは出撃から帰ってきたら、1回キラ付けをしていました。
戦艦はMVPを取るので、キラが取れにくいんですよね。
でも、たまにキラが取れることがあったので、その時は三重にキラを付けていました。
第二艦隊では、1回キラ付けしていました。
出撃から帰って来た時にキラが残っていたらそのまま行ってもらいました。
戦闘が先にはじまる第一艦隊の方が被害が出やすく、第二艦隊はたまに負傷するけどそこまででもない印象だったので1回のキラ付けで済ませていました。
支援は全員1回キラ付けをし、取れたらつけ直していました。
ラストダンスになってからは特にキラ付けに気をつけていたので、大破撤退は少なかったように思います(個人的印象)
14夏イベの通常艦隊でダブルダイソンに挑むのと今回の連合艦隊でトリプルダイソンに挑むのでは艦隊編成が違うので一概には言えませんが、体感として道中は夏イベの方が難しく、ボスは今回の方が難しいのかなと思います。
最後に資源を張っておきます。
ラストがいろいろアレなので見る方は気を付けてください。
【イベント開始前】↓

【E-1終了後】↓

【E-2終了後】↓

【E-3終了後】↓

【E-4終了後】↓

【E-5削り後】↓

【E-5ラストダンス後】↓

【朝霜掘り(続行中)】↓

弾薬ください(切実)
あとバケツも。
第一艦隊では、加賀さんと利根は出撃から帰ってきた時にキラが残っていることが多かったので、1回キラが付いていることにしてあと2回キラを追加で付けておきました。
残りの戦艦ズは出撃から帰ってきたら、1回キラ付けをしていました。
戦艦はMVPを取るので、キラが取れにくいんですよね。
でも、たまにキラが取れることがあったので、その時は三重にキラを付けていました。
第二艦隊では、1回キラ付けしていました。
出撃から帰って来た時にキラが残っていたらそのまま行ってもらいました。
戦闘が先にはじまる第一艦隊の方が被害が出やすく、第二艦隊はたまに負傷するけどそこまででもない印象だったので1回のキラ付けで済ませていました。
支援は全員1回キラ付けをし、取れたらつけ直していました。
ラストダンスになってからは特にキラ付けに気をつけていたので、大破撤退は少なかったように思います(個人的印象)
14夏イベの通常艦隊でダブルダイソンに挑むのと今回の連合艦隊でトリプルダイソンに挑むのでは艦隊編成が違うので一概には言えませんが、体感として道中は夏イベの方が難しく、ボスは今回の方が難しいのかなと思います。
最後に資源を張っておきます。
ラストがいろいろアレなので見る方は気を付けてください。
【イベント開始前】↓

【E-1終了後】↓

【E-2終了後】↓

【E-3終了後】↓

【E-4終了後】↓

【E-5削り後】↓

【E-5ラストダンス後】↓

【朝霜掘り(続行中)】↓

弾薬ください(切実)
あとバケツも。
- 関連記事
-
- 【E-5甲】の補足その2
- 【E-5甲】の補足と資源の遷移(閲覧注意)
- 【E-5甲】ラストダンス
スポンサーサイト