2015
04/10
22:30
【1-6】へ行ってみた&叢雲改二
Category : 改造
06▼新海域【鎮守府近海航路】の実装
新海域「#1-6:鎮守府近海航路」が実装されます。本海域は、輸送船団護衛作戦をモチーフとした【Extra Operation】です。敵潜水艦、艦載機による攻撃等が予想されますが、航路を護衛することで各種資源が入手可能な特殊海域です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 4月 10
ついに【1-6】が実装されましたね。
今までにないマップのようです。

艦種が制限されていたり、一定回数作戦を成功させると終了だったりと注意する点があるようです。
そのあたりを踏まえて、さっそく出撃してきました。最初は運営さんのツイート以外の情報はなしでの出撃です。
【1-6(マップ)】

母港に帰ることで出撃が成功になるマップらしいので、おそらく編成によって、上でターンする場合と下でターンする場合があるのかもですね。
とりあえず、【軽空母2隻+軽巡1隻+駆逐艦3隻】で上のルートに入りました。
C→H→K→M(補給)のルートで、潜水艦マス、戦艦の出るマスなどを通り過ぎました。
その後、Mの補給マスからJへ索敵演出が現れてそちらに行きました。
Jマスではフラヲ改さんが出てきて驚きましたね。
おかげでこんな有様になって途中で戦線離脱しました↓

その後、軽空母を抜いた【軽巡1隻+駆逐艦5隻】という編成に変えて再度【1-6】へ行ってみました↓
【1-6】

その結果、下のルートを通りました。
水雷戦隊だと下ルートなのかも?(未確定)
でも、航空戦のマスもありましたしよくわかりませんね。
母港に帰ると資源がもらえたようです。
上のルートで母港に帰るともらえるものや量が違ったりするんですかね?
よくわからないことが多いので、今後は情報を探りつつ出撃しようと思います。

【1-6】初出撃に叢雲改を連れて行きましたが、中破したのでそのまま改造しちゃいました。
かわいいです!
改造レベルは70だそうです。70まで上げてて良かった。65で止めなくて良かった。
叢雲改二を見るに、初期艦の改二は改造レベル70でそろえてきそうな気がします。
初春同様、髪がもっさりしたっぽい? 特に前髪が伸びた感じがします。
勝気な表情が叢雲らしいですね。
あと、靴のヒールがかわいいです。
まだまだ、駆逐艦改二が続くかも(?)しれないのでそちらも楽しみです。
- 関連記事
-
- じゃじゃーんにゃしぃ
- 【1-6】へ行ってみた&叢雲改二
- 改造終了しましたー
スポンサーサイト