2014
08/13
22:04
E-6ボス戦艦棲姫(最終形態)との交遊記録 その1
Category : 14夏【AL作戦/MI作戦】

大和さんの夜戦連撃でゲージをほぼ削り終え、次からはゲージ破壊を目指すことになったE-6ですが、ここからが本当の戦いの始まりでした。
ゲージ破壊に向けて準備を整え、いざ出撃しました。
初戦で問題となるのはフラタさんの砲撃です。例にもれず、なんともあっさりと飛鷹さんを中破にしちゃいました。
今回はもしかすると駄目かもしれないと思いつつ進撃し、なんとか潜水艦マスを通り過ぎて訪れたのは空母棲姫のマスです。

これは行けるかもしれないと思った一戦でした。
空母棲姫の二度の攻撃を受け流した大和さん素敵です。
そんなこんなでたどり着いたE-6ボス。
まずは支援艦隊による攻撃です。

日向さんたちありがとう!
なかなかすべり出しがいいじゃないですか。
これはもしかするともしかするかもしれないと、期待しつつ彼女達を見守っていました。

北上さまの開幕雷撃も当たり、本当に順調だったんです。
昼戦で戦艦棲姫以外は倒すことができましたし、夜戦に向けて北上さま、大和、武蔵と残っていたので、これは勝ったかもしれないと思いました。

北上さま、違うそっちじゃない!
もしかして、これは大和型戦艦に花を持たせようという北上さまの気遣いなのかもしれない。
そうだ、そうに違いないと前向きに考え、成り行きを見守ることにしました。
というか、見守るしかできないのですが。

大和さん、足りないよ!
ゲージ削りきった時の夜戦連撃の火力(最初の図)はどこに行ったんだ!?
こうして、E-6での戦いは続くのです。
初戦で問題となるのはフラタさんの砲撃です。例にもれず、なんともあっさりと飛鷹さんを中破にしちゃいました。
今回はもしかすると駄目かもしれないと思いつつ進撃し、なんとか潜水艦マスを通り過ぎて訪れたのは空母棲姫のマスです。

これは行けるかもしれないと思った一戦でした。
空母棲姫の二度の攻撃を受け流した大和さん素敵です。
そんなこんなでたどり着いたE-6ボス。
まずは支援艦隊による攻撃です。

日向さんたちありがとう!
なかなかすべり出しがいいじゃないですか。
これはもしかするともしかするかもしれないと、期待しつつ彼女達を見守っていました。

北上さまの開幕雷撃も当たり、本当に順調だったんです。
昼戦で戦艦棲姫以外は倒すことができましたし、夜戦に向けて北上さま、大和、武蔵と残っていたので、これは勝ったかもしれないと思いました。

北上さま、違うそっちじゃない!
もしかして、これは大和型戦艦に花を持たせようという北上さまの気遣いなのかもしれない。
そうだ、そうに違いないと前向きに考え、成り行きを見守ることにしました。
というか、見守るしかできないのですが。

大和さん、足りないよ!
ゲージ削りきった時の夜戦連撃の火力(最初の図)はどこに行ったんだ!?
こうして、E-6での戦いは続くのです。
- 関連記事
-
- E-6ボス戦艦棲姫(最終形態)との交遊記録 その2
- E-6ボス戦艦棲姫(最終形態)との交遊記録 その1
- E-6攻略途中経過
スポンサーサイト