fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

速吸

Category : 改造
kancolle15090901.png

気付いたら改造できるまでに育っていました。
まだこの子をつついたり出撃に連れて行く回数が少なくて、把握できていないことも多いです。
夏イベ【E-7】の攻略に速吸の洋上補給を利用した提督もいらっしゃるようですが、うちではまだ使ったことのない機能ですね。
今後のイベントで洋上補給を使うことがあるかもしれないので、準備(レベリング)しておきましょう。

それにしても、毎日のように狩っていた補給艦が自分の艦隊にいるのはなんとなく変な感じです。
それを言ったら他の艦種でも同じことなのですが、補給マークに反応してしまいます。
まぁ、そのうち慣れるでしょう!
関連記事
スポンサーサイト



結構育つ子ですよね。よく食べる子でもあるけど。

敵の補給艦がたまにこっちを大破させてくる打撃補給艦なら速吸は間違いなく航空補給艦。補給艦ってなんでしょうね…。速吸航空隊はかなり強いのでMVPバンバン持っていくし意外な強キャラでした。
かなり脆いのと航空隊全滅の危険が常にあるのが怖いですが。

夏イベお疲れ様でした。

> 毎日のように狩っていた補給艦が自分の艦隊にいるのはなんとなく変な感じです。
> それを言ったら他の艦種でも同じことなのですが、補給マークに反応してしまいます。

すごく同じ感想です。
ついでに、そのうち速吸そっくりの
補給棲鬼とか出てきたりして…なんて。

速吸って改造レベル低いんですね。
俺も頑張って育てることにします。

Re:

コメントありがとうございます。


>鶴さん
まだ実感していませんが、結構食べる子らしいですね。
そして、艦攻でばしばし敵を落としてくれるとか。
秋津洲寄りのあまり強くない子かと思いきや、まさかのダークホースでした。
確かに脆いのと艦載数が少ないのは運用する時に注意が必要ですね!


>Asさん
補給棲鬼!!
出てきてもおかしくないですね。水母棲姫もいましたし。
となると、イベントでのろ号消化がはかどるかもですね。でも、鬼とか姫とかだと補給艦として数えてもらえないかも?

改造レベル気にしていなくて、気がついた時には育っていました。
私ももう少し育てていこうと思います。
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ