fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

4ケタはなかなかに遠かった

Category : 日記
昨日もたくさんのコメントを頂きまして、ありがとうございます。
私のやりたいことをやりながら個性を探していく方向で頑張って行こうと思います。


『レベリングも兼ねて秋イベで活躍する阿賀野とその妹たちが改修Maxな装備を身につけて癒しをお届けする(?)』

このようなよくわからない目標を目指して行きますね。
たぶん阿賀野が頑張ってくれるはず。



そんな訳で


そんな訳で、まずは15.2cm連装砲改をさっそく作成してみました。

kancolle15110401.png


これでまたひとつ図鑑が埋まりましたね!
阿賀野のためにこの砲を改修Maxにしたいと思いますが、15.2cm連装砲改を作るだけで70個くらいあったネジが50個台に減りました。
久々のネジ大量消費にちょっとびびりましたよ。
今後は毎日こつこつ改修する方向で行きましょう。

それにしても、阿賀野砲が足りないですねー。
【5-4】に阿賀野を探しに行きましょうか。それか大型か……。



本日のビッグニュース!


本日、我が艦隊としては初の快挙を成し遂げました。

それは、こちらです↓↓

kancolle15110402.png

何とバケツが初めて4ケタに到達しました!

今、「まじか」、「嘘だろ」と思った方がほとんどだと思いますが、本当です。
艦これを始めて2年過ぎましたが、ここまで貯まったのは初なのです。

今までそんなバケツでよくイベントを乗り越えて来たなーと自分でも思っています。

これだけバケツがあれば、イベ海域の攻略は大丈夫だと思います。
問題は掘りですが秋イベは中規模だから(ただし簡単とは言っていない)、たぶんそちらも大丈夫でしょう。おそらく。

もちろんカンストさせる方がいいでしょうが、さすがに秋イベには間に合いませんね。
それにしても夏イベ終わって2カ月、私にしては頑張りました。



ぴくしぶさん

*カップリングの話(?)もあるので注意*


このブログに載せていたらくがきを調子に乗ってpixivにも載せましたが、見て下さったり、評価をつけてもらえて嬉しかったです。
pixivでらくがきを見た方がこのブログも見ているかはわかりませんが、ありがとうございます。


ハロウィン絵で皐月と長月を描きましたが、その絵に【皐長】というタグが付いていました。
調べてみると皐月と長月という組み合わせは需要があるんですね。

初めて知って驚きました。
私が個人的に好きだったのでこの二人を選びましたが、まさか需要があっただなんて。

第22駆逐隊で一緒だからなのでしょうか。
あとは、『陽炎、抜錨します!』にも確かこの二人が出ていますよね。
読んでいないのでどういう扱いになっているのかわかりませんが、そのあたりも関係があるのでしょうか。
二次創作などもたまに見るくらいなので、様子がわからないことが多いですね。

たまには4コマやいつ静以外にも手を出してみるのもいいかもしれません。
pixivで人気のものを見るのも勉強になるかもですね。


 ↓クリックしてくださると喜びます(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

阿賀野砲改の改修・・・先が長そうですね・・・(自分は嫁の装備だけならやり終えたけど後が・・・)ネジも少しづつ増えてきたし自分も作ろうかな?
(最近やけに回避の高い敵が多い気がする)
イベントが夜戦大目かもとか言われてるのでしっかりと改修したいですね。

Re: No title

HOZUさん、コメントありがとうございます。

改修の終わりが見えない気がしますが、手探りしつつ進んで行きますね。
連合艦隊だと命中が高い方がいいのかなと思ったりします。
でも、3号砲で突き進むこともありますが。

イベントはやはり夜戦メインなんでしょうかねー。
そうなると、掘りも大変そうです。
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ