2015
11/08
20:02
【漫画】イベントに臨むにあたり
Category : うさ擬提督
とある鎮守府――
次のイベント(作戦)に向けて、提督が艦娘たちを招集し、情報伝達を行っていました。

続く(かどうかよくわからない)
以下、解説っぽいもの。
最近、ブログ仲間さんの間で創作がブーム(?)なようなので、便乗してみました。
いろいろ反省点があるのですが、初創作ということで大目に見てください。
コンセプトとして、提督の見た目と発言のギャップを目指しました。
何だかよくわからない表情にアグレッシブな発言というアンバランスさが出ていればいいなと思います。
提督をうさぎっぽくしたのは、私の好みです。
最初は真っ白だったのですが、物足りないなと思い、耳の先を黒く最後に描き足しました。
解説しておくと、顔にあるピンクの三角は口です。鼻ではないです。
提督の服装が適当すぎるのはごめんなさい。
突発的な思いつきで描いたので、あまり調べていませんでした。
【うさぎ(?)提督=ひなた】なのかと問われれば、違うと答えますね。
しかし、【ひなた】の好みや情報(阿賀野がいたり、風雲を求めていたり)を反映しているようなので、【うさぎ(?)提督】は世界線の異なる【ひなた】なのかもしれないけど、よくわからないです。
一番悩んだのは、やはり提督の表情ですね。
ここにたどり着くまでに様々なうさぎっぽいものを量産しました。
シンプルなものほど難しいということなのでしょうか?
あと、【比】とか【榛】などしか書いていませんが、誰の言葉か提督ならわかるということで許して下さい。
ただ、絵として描いている阿賀野、陸奥、金剛が似ていないという場合は私の画力不足なので申し訳ないです。
画力不足と言えば、私は女の子を描く上で大事な胸や足など曲線が命な部分を描くのがとても苦手なので、そのあたりも今後勉強しておきます。
だらだらと説明しましたが、見てくださりありがとうございます。
↓クリックしてくださると喜びます(by 瑞雲)
次のイベント(作戦)に向けて、提督が艦娘たちを招集し、情報伝達を行っていました。

続く(かどうかよくわからない)
以下、解説っぽいもの。
最近、ブログ仲間さんの間で創作がブーム(?)なようなので、便乗してみました。
いろいろ反省点があるのですが、初創作ということで大目に見てください。
コンセプトとして、提督の見た目と発言のギャップを目指しました。
何だかよくわからない表情にアグレッシブな発言というアンバランスさが出ていればいいなと思います。
提督をうさぎっぽくしたのは、私の好みです。
最初は真っ白だったのですが、物足りないなと思い、耳の先を黒く最後に描き足しました。
解説しておくと、顔にあるピンクの三角は口です。鼻ではないです。
提督の服装が適当すぎるのはごめんなさい。
突発的な思いつきで描いたので、あまり調べていませんでした。
【うさぎ(?)提督=ひなた】なのかと問われれば、違うと答えますね。
しかし、【ひなた】の好みや情報(阿賀野がいたり、風雲を求めていたり)を反映しているようなので、【うさぎ(?)提督】は世界線の異なる【ひなた】なのかもしれないけど、よくわからないです。
一番悩んだのは、やはり提督の表情ですね。
ここにたどり着くまでに様々なうさぎっぽいものを量産しました。
シンプルなものほど難しいということなのでしょうか?
あと、【比】とか【榛】などしか書いていませんが、誰の言葉か提督ならわかるということで許して下さい。
ただ、絵として描いている阿賀野、陸奥、金剛が似ていないという場合は私の画力不足なので申し訳ないです。
画力不足と言えば、私は女の子を描く上で大事な胸や足など曲線が命な部分を描くのがとても苦手なので、そのあたりも今後勉強しておきます。
だらだらと説明しましたが、見てくださりありがとうございます。
↓クリックしてくださると喜びます(by 瑞雲)

- 関連記事
-
- 【漫画】今さらだけどタイトルを考えた方がいい気がしてきた【第3羽】
- 【漫画】難易度選択
- 【漫画】イベントに臨むにあたり
スポンサーサイト