fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

【らくがき】○○が皿を持って現れた(前編) +α

Category : お絵描き
pre_convert_20151113190959.png

磯風が皿を持って現れた。

以下選択肢です。

▶ たたかう
  どうぐ
  艦娘
  にげる

明日か明後日に続きっぽいものをアップします。
絵が雑な感じで申し訳ないですが。


うさぎ(?)提督について


ありがたいことに、始めたばかりの漫画にキャラのリクエストがありました。

私がコメントを取りこぼしていなければ、金剛、秋月、瑞穂、風雲の出演依頼があります。
この先、どこかのタイミングで出していくよう頑張ります。
そのためにも、漫画のネタを考えねばなりませんね。
そして、キャラ把握のために風雲を入手して突っつき回さねばなりません。

風雲のドロップ実装をお願いいたします。



海外艦ですよー



アイコンの大和と武蔵が眩しいですね。

秋イベでは海外艦とも出会えるということで、期待が高まります。
邂逅可能ということはドロップなんですかねー?
と言うか、海外艦って『新しい』海外艦ってことでいいんですよね?
既存の海外艦が入手できますとかだったりするのかしら……? まさかねー。


海外艦でドロップと言えば、ローマですね。
ローマ探しの時は彼女を探していると言うより、ゆーちゃん(2隻目)探しをしている意味合いが強かったのであまり苦ではありませんでした。
ゆーちゃんが100周以上しても出なくて、そちらで焦りはしましたが(結局、げっとできました)

何はともあれ、イベント楽しみです。


お花ですよー



虹はもちろん金色も出ませんでした。
また、石を50個集めねば。
しかし、最初に比べて何たら石の集まる速度が落ちているので、次はいつガチャができるのやら。
ガチャは置いといて入手した子をレベルアップする方向で動いた方がいいのかもしれませんね。
オオオニバスさんを育てるかー。


↓応援よろしくお願いします(by 瑞雲)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

磯風の料理・・・ゴクリ(生焼けのキノコだとわろえない)

秋イベントが楽しみすぎて最近そわそわしますね~♪
ウサギ提督殿も楽しみでそわそわしてそうですねw
マンガの続き・・・楽しみに待ってますので(ビッb)

よく見る光景wセンポさんは普通に無課金団長の味方なので
安心して使えますよ~

オオオさんは育てるのが大変だべよ・・・

Re:

HOZUさん、コメントありがとうございます。

磯風の場合、自分で山に入ってキノコ採ってきそうですね。さらに危険だ……。

イベが始まるまでそわそわですよー。
始まってもテンション上がってそわそわしそうですけれど。

漫画、頑張ります(o゚▽゚)bビッ

オオオさん育てるの大変なのですか……。
できる所までがんばります!

No title

ひなたさん遅くなりましたがこんにちは~。

日向との会話の漫画のシーン笑ってしまいました。(腹筋崩壊)
そして、この漫画の感想をひとこと言わせてもらいます。
物凄く・・・逃げたいです・・・。(苦笑)

比叡のカレーの不味さも大概にしてほしいのですが、磯風、お前も大概にしてくれって言いたいですね。(苦笑)
間違っても提督に対してこの世の物とは思えないものなんて作らないことを祈るしかないですね。(苦笑)

遅くなりましたが投票しました。
漫画頑張ってください!(かくいう私も、自身のブログで小説路線のプレイ日記を執筆中ですが。)

Re:

ハンター@ミューさん、コメントありがとうございます。

漫画を読んで頂き、感謝です。
しかも笑って頂けるとは嬉しいですね。

物凄く逃げたい、非常に同意いたしますw
私なら本能に従い、すでに逃げているかもしれません。
もちろん、相手が比叡でも!

投票もありがとうございます!
お互い創作活動頑張りましょう!
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ