2014
08/24
22:22
新駆逐艦たち
Category : 日記
夏イベの新艦娘(駆逐艦)の現状です。出会った順に並べてみました。
あと、昨日の溶鉱炉祭から少しだけ資材が回復しました。でも、燃料4ケタという(白目)

雲龍と大淀は改造しましたが、この子たちはまだまだ育てなければなりません。
E-5-1ばかりだとつまらないので5-4を回ったりもしています。やはり5-4は楽しいですね!
改造前の駆逐艦だし危ないかなと思いましたが、旗艦にしておくと意外に大丈夫でした。ただし、ボスでS勝利取るのがやや不安定な感じです。5-4は重巡中心の編成で行っていましたが、駆逐艦を入れる時は高速戦艦を1隻入れると火力面では良いかもしれません。
そして本日、司令部レベルが105になったので明石さんを掘りに行ってもいいかなと思いついたのですが、【艦艇修理施設】の数は今のままでもいいかと思ったので行っておりません。気が向いたら行くかもしれませんが、今は資材を集め、大鳳のために大型建造をまわし、新しい艦娘達のレベリングをした方が良い気がいたします。
育てたい子が多くて手が回らないところもありますが、まったりレベリングしていきたいと思います。
あと、昨日の溶鉱炉祭から少しだけ資材が回復しました。でも、燃料4ケタという(白目)

雲龍と大淀は改造しましたが、この子たちはまだまだ育てなければなりません。
E-5-1ばかりだとつまらないので5-4を回ったりもしています。やはり5-4は楽しいですね!
改造前の駆逐艦だし危ないかなと思いましたが、旗艦にしておくと意外に大丈夫でした。ただし、ボスでS勝利取るのがやや不安定な感じです。5-4は重巡中心の編成で行っていましたが、駆逐艦を入れる時は高速戦艦を1隻入れると火力面では良いかもしれません。
そして本日、司令部レベルが105になったので明石さんを掘りに行ってもいいかなと思いついたのですが、【艦艇修理施設】の数は今のままでもいいかと思ったので行っておりません。気が向いたら行くかもしれませんが、今は資材を集め、大鳳のために大型建造をまわし、新しい艦娘達のレベリングをした方が良い気がいたします。
育てたい子が多くて手が回らないところもありますが、まったりレベリングしていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 大発のご利用は計画的に
- 新駆逐艦たち
- 初ケッコンカッコカリとE-5-1
スポンサーサイト