fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

イベントを振り返って【MI海域編】

Category : 14夏【AL作戦/MI作戦】
kancolle14081003_convert_20140810131651.jpg
【E-3】
海域の画像を取っていなかったという落ち度。もう一度行って取ってこようかしら。

初めての連合艦隊での出撃という点とAL作戦が難しかった点からとても楽しく攻略できました。

陣形等の攻略情報が出そろっていなかったものの、一航戦と二航戦を出撃させ、その他適当な編成でもなんとかなりましたね。
道中の中間棲姫のこと影薄いとかいってすみませんでした。中間ってミッドウェイだからだと後で知りました。中間管理職みたいだと思っていたのが申し訳ないです。
掘りにも行った海域ですが、ボーキがなくなるのが早くて冷や冷やしました。

【E-4】
ここも海域の画像がありませんでした。

あきつ丸大活躍の海域でしたね。本当に助かりました。

高速軽空母によるルート固定はできないようでしたが、千歳を入れた後潜水艦マスに行かなくなったのは千歳のおかげということにして感謝しています。

【E-5】
kancolle14081015_convert_20140810231528.jpg

上のルートに行かなければ、楽なところでした。

E-5-1でレベリングを試したり、明石を捜索してみたりと、行っている人はなかなかいるんじゃないかと思います。
攻略時、空母棲姫が後々かなりの脅威になるとは思いませんでしたね。

【MI海域まとめ】
連合艦隊が楽しかった
資材が溶けていく
羅針盤怖い

そんな海域でした。
ALで苦戦したので、楽しいというのが勝っているような気がします。
また、連合艦隊で遊びたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ