fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

謝罪ブログになっている件

Category : 日記
また、やらかしたのです。ひなたです。
日本語を勉強し直そうかと思います。あめんぼあかいなあいうえお(違う)


続・昨日出したヒントについて


最近、謝罪してばかりのブログでごめんなさい。
ヒントでミスリードしてしまってごめんなさい。
今までのヒントをまとめつつ、訂正もしつつ、新たなヒントを出して行くつもりでごめんなさい。



①史実において、関係性があります。

②3人のうち2人はイラストレーターが同じです(つまり1人は違う)

③3人のうち2人は姉妹(同型艦)です!

④3人とも比較的大きな艦です! 大きな艦です!!

⑤それぞれの髪の長さは、「短め」、「長い」、「たぶん長いと言っていいと思う」です!

⑥それぞれの提督の呼び方は、「提督」、「提督」、「書いてしまうとばれる危険性があるので内緒」です!



4番目のヒントを訂正しました。

新たに⑤と⑥のヒントを出しました。
⑥のヒントはヒントになっているのかよくわかりませんが!
あと、⑤と⑥のそれぞれのキャラの特徴は書いてある順番が一緒とは限りません(キャラの特徴が「短め=提督、長い=提督、たぶん長い=内緒」というように対応しているかもしれないし、対応がばらばらかもしれない。これで伝わったかな?)

こういうヒントが欲しいという要望と言うか質問がありましたら、お答えいたします。ただし、キャラが限定されちゃいそうな場合は今回のように内緒にするかもしれません。内緒にすることで、逆にそれがヒントになる場合もあると思いますがね。

それでは、本日はこのへんで。
……何だかんだ言いつつ、毎日ブログを更新していますねぇ。文字ばかりだけど。


↓応援(クリック)よろしくおねがいしまぁす(by 阿賀野)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

分かったぞー! これで合っているはずだ!
考え付いた編成も条件をすべて満たす……! これが私の答えだ!
小澤艦隊の「瑞鶴・伊勢・日向」だッ!

①史実は小澤艦隊としてともに活動した
②二人(伊勢型の2人)はしばふさん、瑞鶴はコニシさん
③二人(伊勢型の2人)は姉妹(同型艦)
④正規空母と戦艦(航空戦艦)なら大型艦だろう
⑤日向は短め。瑞鶴はツインテにするぐらいの長さ。伊勢は一見短めだが、後ろでくくっているのでそれを解いたら「多分長い」
⑥二人(伊勢型)は「提督」と呼んで来るが、瑞鶴に関してはほとんどが「提督さん」。※母港・12時・放置時の3つに関しては「提督」
⑦↑6つに加えまして、このブログ主の「ひなた」さんは「日向」さんとも書ける!(強引) さらに瑞雲の絵も過去絵に存在する!
⑧さらに強引に付け加えて、艦これアーケードが来月開始しますがその筐体に書かれたのは伊勢型だっ!

とない頭を捻って考えてみました。ここまで考えて外れていたら笑いものですが、その時はどうか水に流してやってください。

No title

つるはこんらんした!
つるのよそう! ミス!
つるはとまどっている!

ヒントが修正されましたか。日本語って難しいですよね。でもミスリードも予想する方にしてみると面白かったりするので問題無いですよ~。

ちょっとabcさんと被るけど私の答えはこれに修正だッ!

翔鶴・瑞鶴・大鳳のマリアナ沖正規空母組!

こちらもヒントはクリアしているはず。
1.史実はマリアナ沖海戦
2.コニシ・コニシ・フミカネ
3.翔鶴型+大鳳
4.大きな艦と言い直したからには戦艦か正規空母(であって欲しい)
5.短め:大鳳 長い:翔鶴 長いと言える:瑞鶴
6.提督・提督さん・提督

そしてここからはabcさんと真逆、あくまで練習なので描いたこと無い艦、日向はすでにpixivで確認済みだから抜かす!

完璧過ぎる考察…これは指名権獲得は間違いないな!(ふらぐ)

Re:

abcさん、コメントありがとうございます。

さすが「理詰めのabc」と言われるだけありますね!(今付けた)
こんな面倒な問題を真剣に考えて下さり、ありがとうございます。

しかも、隠れたヒントまで見つけて? 作って? 下さったとは!
これで後続の方々も考えやすいかもしれません(合っているとは言っていない)

ふっふっふ、結果をお楽しみに!

Re:

鶴さん、コメントありがとうございます。

こうかはばつぐんだ!

すみません、すみません。混乱させてごめんなさい!
勝手に自己解決したのですが、鶴さんは「つる」さんで良かったのですね! 「かく」さんという可能性もあるので、どちらだろうと密かに考えていました。文字の上ではまったく問題ないので、日本語って面白いですね。
ちなみに私は「つる」さんと呼んでいました。

史実に詳しい上に艦これも熟知している鶴さんだけあって、考察に隙がありませんね!

結果を早くお見せできるようにどんどん描いていきたいと思います!
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ