fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

タイトル忘れていたので追加しました

Category : 日記
噂(?)の【World of Warships】をやってみました。
操作方法がわかっていないところもありますが、なかなか楽しいですね。
どういったゲームに分類されるのかわかりませんが、こういうゲームはやったことがないので新鮮でした。

なんとなーく、やり始めたら止まらない感じがするのでほどほどにやってみます。
……ほどほどにね(自分に言い聞かせる)

念のために言っておくと、絵も描いてましたよ。葛城を描き始めて、模様とか結構細かく描いてあるなと改めて思いました。
鳳翔さんはやはりしばふ艦ということもあって、自分の絵柄だとコレジャナイ感がありますが雰囲気が出せるといいですね。まぁ、模写している訳ではないですし、仕方ないですよね(言い訳)



金剛デース!


-oBRXI5r.jpg


運営さんのツイッターアイコンが金剛ちゃんになりましたね。
コニシさんの絵の安定感が素晴らしくて、とてもいいですね!

この感じで阿賀野ももっと描いてくれてもいいのよ。


話が変わりますが、アーケードなんてうちの地元には来ないだろうと思っていたら、意外と近くに実装されるみたいです。しかし、プレイしに行くかはわかりません。
まず、あのゲームの仕組みがわかっていないので、行くにしても調べてから行かなきゃ。何かカードが必要だった気がする?
そして、轟沈したらその艦娘のカードがシュレッダーにかけられるとかいう都市伝説を聞きました。


艦これ3周年もまだまだ賑わいそうですねぇ。


↓応援(クリック)、よろしくお願いしマース!(by 金剛)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

まさかWoWsに行かれるとわっ!
WoWsをやると駆逐艦乗りの気持ちが解ったりするんでしょうか。
あ、ヒャッハーしてる提督もいましたね。

うちはWarThunderっていうフライト系が入ってますが、飛行機乗りの気持ちがほんの少し解った気がします。
蒼の英雄っていうソフトの動画もあって、これは友永さんに頭が上がりません…。
ttp://bit.ly/1STQM0n

艦これアーケード、面白そうですよねー。
シュレッダーってwww
…嘘ですよね。嘘って言って。
ttp://bit.ly/1NBimOi

Re:

さみーさん、コメントありがとうございます。

WoWsは自分で船を操れるので、羅針盤による誘導とかはなくて安心ですね。しかし、弾や魚雷が飛び交っていてかなり危険を感じました。
空母もあるみたいですし、艦載機を飛ばすこともできるのかしら?(まだよくわかっていない)
実は潜水艦を操ってみたかったのですが、ゲームバランスの関係で実装されていないらしくてちょっと残念でした。潜って、こっそり近づいて、魚雷でどかん! とかやってみたかったです。

WarThunderも面白そうですね。
URLにあった動画も見ましたがプロペラ音とかエンジン音(かな?)がすごいですね。良いヘッドホンとかで聞くと臨場感があるんだろうなー。
私は高い所がちょっと苦手なので、こういうので空を飛び回る様を体験すれば慣れるかも?
余談ですが、私の中で飛行機乗りと言えば、小説の「スカイ・クロラ」が印象にありますね。そう言えば続きを読んでなかったです。

アーケードのシュレッダーのやつは私もこれを見た気がします!
なかなか衝撃的でしたw
実際にやられると精神的ダメージがとてもありそうです。たぶんこれは実装されないはず……ないと思いたい。

No title

おおう、例の軍艦(駆逐艦は軍艦じゃないらしいですが)
ゲームですね!なんとなく面白そうとは思ってますがうちのPCの
スペックでは・・・まあ配信見てるだけでも楽しいのですけどねw

前記事で葛城をabcさん鳳翔をエル学さんが選んだので偶然とはいえ
日本海軍最初の空母と最後の空母が選択されるとは・・・ある意味
凄い組み合わせですね(イラスト楽しみにしてます)
皐月のイラストだと!と見返してみたら可愛らしいさっちんが!
気づくのが遅くなりスミマセンでござる!

春イベまであとわずか、攻略はともかくバケツは今回どれだけ減るのか
ワクワク(内心ではガクガク)しますね~(2人未満なら大丈夫・・・)

アーケードのそのシステムは色々泣けるので
(まあ轟沈しても蘇生できるシステムが確かありますが)
実装は多分ない・・・と思いたいですね。

Re:

HOZUさん、コメントありがとうございます。

私もちょっと前まではPCのスペックがアウトでした。
たぶんゲームは逃げないと思いますし、いつかできるといいですね! その時は一緒に海で暴れ回りましょう。

葛城と鳳翔のペアとはなかなか感慨深いです。空母の子を今までたぶん描いたことがないので楽しく描きたいと思います。
久々に連続で絵をアップしたので、記事がいっぱいあって皐月の存在がわかりにくかったかもですね。こちらこそ申し訳ないです。可愛いと言って頂けて嬉しいです!

無から有を生み出すのは難しいとか言われますが、私は無からバケツを作りたいです……。
とりあえず、地道にバケツを集めてます。

アーケードにシュレッダーが搭載されたら色んな意味で話題になりますね。しかし、実際にやられると精神に多大な影響があると思うので、さすがに運営さんも実装しないはず。たぶんね。
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ