E-7攻略おめでとうございます!
甲難易度攻略とは・・・自分も後に続きたいですね(涙目)
そしてまさかの秋津洲!本当は有能ってことかも?
(何かルート固定でもあるのだろうか?)
残りは堀ですが・・・今回は堀でも厳しい戦いになりそうですが
時間がある限りチャンスはあるので頑張ってくださいな~
おめでとうございます!、ラバウルのひなた提督ここにありですな!
私も続けるよう頑張らねば!
ほんまや、よく見ると旗艦が秋津洲やw
ルート固定の噂は本当だったのですねぇ。
イベント期間はまだまだあるので、あとは悠々と堀り作業っすな。
まぁ、とりあえずまずはゆっくりとお休みください。
おつかれさまでした!
ほんっとうにお疲れさまでした! Twitterを見たときは衝撃でした。笑
ひなたさんはやってくれますね!!
今回は本当に激戦でしたね。まだまだ掘りもあるとは思いますが、無理はせずあくまで楽しくいきましょう!
Twitterでの情報提供、励ましなどなど……本当にありがとうございました!
今はゆっくりとお休みくださいませ!
ひなたさんお疲れ様ですっ!
僕なんてまだ、E3でぬまっているところなんですよぉ・・・
相当な苦労があったと思うので、今はしっかりと休んでくださいね
間違っても堀りなんかしたら、めっ、ですからねっ!
HOZUさん、コメントありがとうございます。
おめありですよー。
私も泣きたくなることが多々ありましたが、終わってほっとしました。今回のイベント、まじきつかったのです。
秋津洲によるルート固定が噂されていて、試してみました。すでにご存知かもですが、秋津洲(大艇載せ)+空母4で固定できるかもって感じです。空母4のところが南雲機動部隊だといいとかも聞きましたが、私はその編成ではそれたのです。
しかし、春風がまだだったので同じ編成で出撃してみたら初めてそれました。まだ不十分なのか、完璧にルート固定できていないようですね。
ただそれたとしても、第一艦隊に戦艦抜きの編成なので、空母おねーさんの攻撃が二巡しないのは助かるかもです。
掘りも終わるといいなー(遠い目)
資源、何それおいしいの? 資源集めてきまーす。
エル学さん、コメントありがとうございます。
おめありです! ラバウル提督として、ラバウルを守れたのが誇りですね。イベントが終わったら、「ラバウルは滅んだ!」とトラックの二の舞になりそうな気がします。
エル学さんのところの子は高練度だったと思うので、私などより簡単に終わるかもしれませんね。ファイトです!
秋津洲によるルート固定がいまいちよくわかりませんが、どうなっているのでしょうねー。
この第一艦隊の編成でルート固定できたと思ったら、春風掘りに出かけて早々にそれてしまったのでよくわからないです。
悠々と掘りが出来て楽々ですね……と言いたいところですが、燃料が底をついているので、堀りが本当に終わるか怪しいです……。
空襲に燃料をどんどん刈り取られるのがかなり怖いです。
kuratos917さん、コメントありがとうございます。
おつありです。こちらこそ、ツイッターでも大変お世話になりましたー!
ブログやツイッターをやらずに一人で攻略していたら、精神的にかなりブラックな感じになった気がするので助かりました。
朝っぱらから出撃して、まさか終わるとは思わず……驚きました。
E-7が激戦過ぎて、すでにE-6以前の攻略情報が頭から吹っ飛んだ気がします。
私も燃料が底をつくこと数度なので、貯めつつ掘りつつして行こうと思います。早めに出てきてほしいものです。
じぇのさんさん、コメントありがとうございます。
おつありですよ!
今回は全体的に難しいので、前段作戦も厳しいですよね。私はE-2ではまりそうになりました。いや、はまっていたかもしれません。
E-7がいつ終わるのかわからず、はらはらと言うよりも鬱々していましたが、終わって晴れやかになった気がします。
お言葉通り、休んで資源を貯めてから掘りましょうかねー(すでにちょっと掘っていたとか言えない)