fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

どちらもハードルが高い

Category : 日記
あーけーど と はるかぜ


本日、艦これアーケードの近くを通ってみたら、やはり提督らしきお方たちが何人か集まっていました。さすがにプレイしているところを眺める勇気がなくて素通りしましたよ。
ああいう所に慣れている人間だったら良かったのですが、たまに友人が行くのに付いて行くくらいしかしてこなかったので、ハードルがかなり高い……。


私はこのままアーケードに触れることなく終わりそうな気がします。
アーケードのコンシューマー版が出ることを願うばかりです。球磨可愛い。球磨ください。


本家の方の春風探しは変わらず鈍足で進めています(1日に2~3回出撃するくらい?)
資源を貯めてラストスパートをかけるか、このままゆっくりやって行くか……まぁ、次の出撃で春風出せば何の問題もないのですけれど!!
実を言うと、風雲を一度逃しているという前科があるので、新規ドロップ艦をコンプしなきゃというプレッシャーはない気がします。一度逃したら二度や十度逃そうが同じこと! 次イベで入手すれば問題ないね!
……などと書くと本当に逃しそうなので、このくらいにしておきます。


春風が出やすくなるダンスとか知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。うちの舞風が天岩戸を開ける勢いで踊ってくれると思います。



↓応援(クリック)よろしくクマー! (by 球磨)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

掘りお疲れさまです。E-7春風はボスマスですし、そこまで行くのも苦行になると思います……。

残り日数も気づけば少なくなっていますが、無理はなさらないでくださいね!!(きっと次のイベントでひょっこり邂逅できたりしますし……)

艦これアーケードですけれど、私も行ってみました(友人に引っ張られ)が、予想以上の人数の多さに断念しました。(2時間以上も待てません。)
いつか空くことがあるのかなぁ、とかほんとコンシューマで出ないかなぁ、とか……。笑

やっぱり動く! となるといつも以上に可愛く見えますよね。笑

No title

堀作業お疲れ様です~安定してA勝利以上を取るのは
大変なのが春風堀の辛い所(道中も厳しい)
E-7の問題点として防空関連もありますし・・・
まあ取れなくても次取ればいいや!というポジティブな
考えもアリだとは思います(自分も2年前谷風逃しましたし)

アーケードはまだ実機見てないですが3Dモデルが可愛らしい
ですね~(動画サイトで見た感)機会があれば触れてみたいです。

No title

掘りお疲れ様です。出るに越したことは無いですからね、祈りましょ。

ACは(まだ一度だけですがやった組として)面白かったです。ただ、待ちは長いですね。エントリーした(名前書いた)時に、26人待ちでした。そこで帰ろうかと悩みましたが、その日(昨日、ああもう一昨日か)は暇だったので居座りました。自分の番が回ってきたときに、当人が居なければ飛ばすというルールでして、居ない方も多かったので案外すぐに回ってきました。それでも2時間半ぐらいは待ちましたけどねww

初回だったので分からないことだらけで、先達の皆さまのプレイを凝視して色々吸い取ってましたが、その場で知り合った方に事細かに教えていただき、艦娘カードまで戴いてぺこぺこしながら帰って来ました。その方曰く「呪いじゃないかと思うほど被ったから、あげますよ!」と。

まあ、ドロップする時、建造するとき100円(1クレ)で、あんまり連続ではできないなーと思いました。資材も超シビアですし。感覚としては司令部レベル7ぐらいの感じです。店によって指定が異なりますが、こちらは大体500~700円で交代ぐらいに収まりそうです。資材のこともお金のこともあるので、行けて週1かな……。

目の前の方が球磨を建造だったかドロップだったかしてました。可愛かったですよー、動きますよー。

Re: No title

kuratos917さん、コメントありがとうございます。

おつありです。
道中は空母おねーさんのところを通らなくなったので、格段に楽になりました。しかし、ボス旗艦を落としきれないー。B勝利もそれなりにあったりしますし、やはり安定しないですねぇ。
いざとなれば、次イベでゲットしてやる所存です!

アーケードに引っ張って行ってくれる友人がほしい!
やはり提督はどこでも多いようですね。また新しく実装される子がいるようですし、さらに待ち時間が延びるかもです。コンシューマーで出してくれれば、家でアーケードを楽しめるので、開発をお願いしたいです。
正直、3Dモデルにあまり期待していなかったのですが、予想を遥かに上回る可愛さで気になって仕方がありません。しかも、動きも何だか素晴らしいですし。いつかプレイできたらいいなー。

Re:

HOZUさん、コメントありがとうございます。

おつありですよ!
HOZUさんこそ攻略と掘りの激戦を制した腕前、さすがです! 後に続きたいですねぇ(勝手に掘りの運を拝借します!)
E-7攻略で沼ったようですし、掘りはあっさり済んだようで良かったと思いますよー(*・ω・)b

E-7は防空は捨てていますね。防空試したけど、結局ボスへの攻撃の手数を増やすほうがいいかなーと。
S勝利がもう少し取れるものかと思っていたのですが、結果は芳しくないですね。片手で足りるくらいしかS勝利できていない……。そのため、A勝利ドロップを狙っていますがいつ落ちてくれるのやら。

HOZUさんでも入手できなかった子がいたとは驚きです。
うちではイベントにて谷風が一人は必ず落ちるというよくわからないジンクスがあるので、イベント毎に今回はいつ谷風さんが落ちるのだろうとわくわくしていますね。今回も例にもれず序盤で落ちましたー。
春風さんは夏イベも視野に入れつつ掘って行こうかと思います(早く出る方がいいんですけどね!)

3Dモデルって素晴らしいんだなとアーケードのプレイ動画などを見て思いました。
私も機会があれば遊んでみたいです。

Re:

abcさん、コメントありがとうございます。

おつありです<(`・ω・´)
春風が見つからないので、陸奥に祈りを捧げます!

アーケードの先輩提督が教えてくれる上にカードまで下さるなんて、私もそういう方に巡り会いたいです。
自慢じゃないですが、待つのはそこまで苦にならないタイプなのです。そのため、並ぶのはいいのですが、ゲームのやり方がよくわかっていないというネックが……。
一通り「プレイの仕方まとめ」みたいなものを流し読みしましたが、いまいちピンと来ていないです。家電などで説明書はとりあえず読まずに試しに動かしてみて慣れることが多いためか、ゲームも実際にプレイしないとわからないのかも?(想像力が欠如しているのかもしれない)

アーケードを極めるとなるとかなり100円玉が必要そうですね。そう考えると、タダでもできる本家ブラウザーゲームは何と良心的なことか!(今回のイベントから目をそらす)
うぅ、球磨の誘惑がー。目の前の提督が球磨を建造できたのに、自分が建造できなかったら悲しくなりそうですね。実装艦が少ないうちに球磨だけでも入手しに行く方がいいのかも?
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ