fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

睦月型勢揃いにゃしぃ(願望)

Category : 日記
そう言えば、Android版艦これの実装日とその次の日に電波が届きにくいところに行くので、当選しているか確認できないことに気が付きました。艦これもできないし、(華霊石も集められないし、デレステもできるか怪しいし、)ブログも更新できないと思います。


そんな訳で、現状一番困るのが演習できないことですね(オオオさんのためにもスタミナは無駄にしたくないー。デレステはまだ何とかなる可能性もあるようなないような)



睦月型勢揃いにゃしぃ(願望)



このツイート見た時に水無月だと思ったのですが、夕月もいますね。両方実装でもいいですよ!
今夏ということは、夏イベで実装ってことですよね。睦月型が報酬のイベントなら難易度は優しいのかもしれないと錯覚しそうになりました。よく考えると、春イベのあの最深部に春風が置かれていたのですから、そんなの関係ないですよね。大規模イベの可能性が未だに高くてがくぶるしますね。


駆逐艦もいいけど、軽巡もウェルカムですよ。ドイツ軽巡とかいいんじゃないかな。アメリ艦は資源持って行かれるイメージがあるから、とりあえずIowaだけでいいかな。



↓応援(クリック)よろしくクマー! (by 球磨)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

そうか・・・、水無月か夕月ではなく、Wで実装して勢ぞろいって事も考えられるのですね。
たまには新艦娘がイベント以外でも実装でも良いと思うのですよね~、春イベ・・・春風・・・・うっ・・・頭が。

No title

睦月型来ますね!私も水無月だと思っていましたが夕月という可能性もありますね!
残り二隻なので睦月如月の改二みたく同時実装も期待が持てるかもしれません!

夏イベ……大規模……考えたくないです。(現実逃避)
春イベのダメージが回復しきらない可能性があるのですよね。
備蓄の速度を上げねば!(キラ付けサボリ気味)

軽巡、私はイタリア艦のルイージちゃんを希望しているのですが、来ないかなー。戦艦、重巡、駆逐と来ているので次は軽巡あたり良いと思うのですがどうでしょうかねー。

Re:

wizwizさん、コメントありがとうございます。

ダブルで来てもいいのよ!→ダブルでイベント最深部に置かれる……

そうですよねー。たまにはノーマルな建造に新しい子を投入してもいいんじゃないかと思います。通常海域に実装だと、4-5とかに置かれたら泣きそうですw
春イベのラスボスのところに1人で行っちゃう……そんなことができる春風と言う子はきっと有能で強い艦娘に違いない。次こそは手に入れねば……。

Re:

雷鳥さん、コメントありがとうございます。

どんな子が来るのか楽しみですねー。睦月型は髪色がカラフルなので一体何色になるのかしら? 青系かなー。

春イベのダメージが大きいのと、掘りで燃え尽き症候群を起こしたのとで資源の回復スピードが遅いです。備蓄にキラ付け遠征は必須ですよ! 私もキラ付けサボっていますが!!
そろそろ夏イベが大規模なのか、そうじゃないのかくらいは知りたいです。

ルイージちゃんは確か名前が長い子ですね。フルネーム覚えられるかなー。
基地航空隊などの実装から次は空母系が増えるかもと思ったりしていますが、軽巡にも動きが欲しいですね。そして、軽巡を大量に投入する海域も欲しい!

No title

今夏って事はやっぱ夏イベントですよねぇ

地獄の夏になるか、天国の夏になるか・・・

この運営の場合、笑いながら天国に送ってくれそうなんで怖い。

Re:

ヨッシーさん、コメントありがとうございます。
返信が遅れてごめんなさい!

夏イベなんて遠いことのように思っていましたが、意外と近づいている気がしてきました。
できれば極楽な夏がいいですね! 攻略も掘りも完遂したいです。
天国や地獄だとしても、無事に母港に帰ってきたいものです。
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ