fc2ブログ

プロフィール

ひなた

Author:ひなた
ラバウル甲9提督。
阿賀野とケッコンカッコカリしました(14/08/19)


コメント返し遅れていて本当に申し訳ないのです!!
ひなたがいない時はお絵描きの世界に旅立っています。ご了承ください。

ひなっと】もよろしくです。

その他、情報は【こちら】です。


最新コメント

リンク

メールフォーム

参加ランキング

応援してやんよという方はクリックをお願いします。
あなたが好きなのは瑞?
それとも雲?
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ

ブログランキング

RSSリンクの表示

夏イベお疲れ様でした

Category : 16夏【マレー沖海戦】
すごく今さらですが、夏イベの感想をー。ひなたです。



ざっくばらん


【E-1】は潜水艦と戯れるだけの簡単なお仕事
→ 【こっちかも


【E-2】は大発とドラム缶を運ぶだけの簡単なおs(略)
→ 【こっちでち


【E-3】はボス前と言う名のボスを通り抜けるだけの簡t(略)
→ 【こっちっぽい


【E-4】は速吸をボスに連れて行くだけのk(略)
→ 【こちらデース



消えて行く記憶を何とか呼び起こしてまとめたらこんな感じですかね。


前回が凄まじいイベントだったので、今回はおとなしめでしたね。
緩急つけるのは大事だと思いますが、ちょっと盛り上がりにかけたような……などと資源が少なかった奴が言う言葉ではありませんね。


問題を上げるとすれば、なぜ攻略中にドロップ艦が一隻も落ちないのか!?(すごく私的な問題)

「26落ちた!」

「アキラちゃん来た!」

こういう言葉を攻略中に再三聞きましたが、うちには来ないぞ、どうなってんのよって感じでした。イベントが来る度にドロップ艦に出会える率が下がっているようなー。この調子で通常海域に実装されるという特型駆逐艦を捕まえることができるのでしょうか? すごく不安しかないです。



歴代フィニッシャー確認


空母スキーの艦これ雑記】のさみーさんのところのプリンツはフィニッシャー率が高いというお話を聞きまして、うちはどうなのだろうと思って調べてみました。

とりあえず、記録としてちゃんと残してあるものだけ見ていきます。


14夏 → 大和 (阿賀野不在)

14秋 → 雪風 (阿賀野はアシスト賞)

15冬 → 北上

15春 → 大井 (阿賀野はアシスト賞)

15夏 → プリンツ (阿賀野はアシスト賞)

15秋 → 北上 (阿賀野はおしいで賞)

16冬 → 大井 (阿賀野はアシスト賞)

16春 → ビスマルク

16夏 → 那智 (球磨がアシスト賞)


数字的には2回フィニッシャーになっている北上&大井がベストフィニッシャー賞ってところでしょうか。ハイパーズの名は伊達じゃない! しかし、結構ばらばらですねー。


そして、わかってはいましたが、阿賀野のアシスト力がすごいです。随伴艦を大破などにして動けなくしたり、旗艦にカットインを当てて動けなくしたりと後続の子が動きやすいように影で支えてくれました。
今回はボス到達後すぐに大破になってしまった阿賀野ですが、代わりに球磨が高火力を活かして旗艦にダメージを与えてくれました。



今後


春イベ後は春風掘りが原因の燃え尽き症候群を起こしました。
今回は大丈夫かなーと思っていたのですが、イベ完走後の球磨のレベリングが終わり、ケッコンしたら急速にトーンダウンしてしまっています。


次のイベントが大規模だと洒落にならないので、ちょっと頑張るためにもブログで何かしら宣言することで自分を追い立てて行きましょう!
以前は単発任務が実装されたらすぐに片付けていたのですが、現在は溜まっています。せめて半分くらいには減らしたいですね。次イベまでそのあたりを頑張りましょう。


以上、画像なしという手抜きなイベント振り返り記事でした(/・ω・)/


↓応援(クリック)、よろしくだクマ!(by 球磨)
にほんブログ村 ゲームブログ 艦隊これくしょんへ  
関連記事
スポンサーサイト



No title

イベントお疲れさまでしたー! そして遅くなりましたが球磨ちゃんとのカッコカリ、おめでとうですよー!

やはりスーパー雷巡コンビはさすがですね。
しかし、阿賀野の活躍には驚きます。縁の下の力持ち的な。どの艦隊にもこの子が!という子がいるのでしょうねぇ。(ウチ?ウチは……。)

イベント後の燃え尽き症候群はこれまでにも何度か(毎度?)ありましたが、私自身春からの何かが尾を引いている気がします。
以前は任務がー遠征がー! とか言ってたんですけどね!!笑

たぶん次回は大規模なイベントな気がするので、また気を引き締めなければならないようです。頑張りましょう、お互いに。笑

No title

初登場時のトリプルダイソンや前回の全姫編成という
変態的な編成はなかったものの難易度はちょうどイイと思いました。

史実艦等がいれば圧倒的に有利になるわけでもなく
編成を縛られて、火力やや減&ペナ軽減か
ある程度好きな編成で火力やや増&ペナ増かを選べるのは
とてもよかったと思いました。(E-3ですが)

ラスダンも速吸でサクっと仕留めるか
祈り力を極限まで高めるか選ぶ余地もあったですしw

燃え尽き症候群緩和のための水着や浴衣グラなのかも・・・?
最高に優秀な浴衣球磨ちゃんたまらん!

No title

イベントお疲れ様でした。
 
春E7は11出撃(ラスダン3回)だったので
夏E4の20出撃(ラスダン6回)の方が疲れました。
春はE6の方が泥沼だったので全体では春の方がきつかったです。
(36出撃、ラスダン11回 「まさか」聞かずに5/8にクリア)
春の後遺症かあんまりやれてなかったですが
今はイベント前よりモチベ回復しています。
堀をしっかりやったので資源資材の消費は今回の方が多かったです。
 
球磨とケッコンおめでとうございます。
ケッコンを意識したレベル上げだとうちは葛城だったかな
今回2人目も掘れてそちらは改造無しで使っていこうと思ってます。
ちなみに葛城堀りの為、久々に資源(ボーキ)課金しました(

Re:

kuratos917さん、コメントありがとうございます。

おつあり、おめありです!

おいしいところは積極的に頂いていこうというのはおそらく球磨姉ちゃんの教え……できた妹たちだクマ。阿賀野は逆に艦隊を支える側に回るという健気な感じですね。何となくバランスがいい気がします。

春の激闘は尾を引いていますかー。それも仕方のないことのように思います。
問題の次の秋イベですが、大規模になるのかしら? 私はまたドロップ艦が出なくて右往左往している気がしますw 秋イベまでにとりあえず遠征を回さなくては! せめて20万ずつくらい資源を貯めたいですね……うん、すごく遠い数値だ。

Re:

おっさん、コメントありがとうございます。

イベントお疲れ様でした!
お互い、甲提督の名を守れましたね(/・ω・)/

今回は今まで甲種勲章取れなかったという方でも、編成次第では取れてるっぽい難易度だったように思います。ある意味丁度いい調整具合だったのかもー。

最近は史実艦によるルート固定がかなりシビアなこともありましたが、今回はそうでもなかったですね。史実艦がいなくても抜け道がありましたし。
個人的にはルート固定はほしいけど、編成の選択肢が縛られ過ぎるのは面白くないと思っています。いろんな編成で攻略する楽しさを味わいたので、今回のような緩いルート固定で今後もお願いしたいです!

ラストに速吸を入れるか入れないかは各提督の方針により違いが出ましたね。私の周りも速吸抜きで突破している方もそれなりにいましたしー。

当分は浴衣グラに癒やされようと思います。照月、初月の浴衣姿も実装されると嬉しいなぁ!!

Re:

晴辰さん、コメントありがとうございます。

お互い、お疲れ様でした!
某チャットでもお世話になりました!!

やはり春は厳しかったんだなぁと改めて実感しましたw
春E6は基地航空隊ルーレット&提督によってはギミック解除できない問題などがありましたし、そのあたりに引っかかっちゃうと大変だったかもですね。しかし、春E7のラスダン3回はすごいです! 私は何回ボスに突撃して、叩き返されたことか(白目)

モチベがちょっとでも回復するのはいいことです!
これなら秋イベも簡単に捻り潰せるに違いない!(大規模だったらどうしましょう)

ケッコンおめをありがとうございます♪
どちらかと言うと、気がついたらレベル99なことの方が多いので、積極的にレベリングをしたのは久々だったかもです。
葛城おめでとうございます。ボーキ課金っていくらくらいなのでしょう……(震え声)
ボーキは貯めにくいですからねー。そして気がついたら減っていたりします。特に掘りの後の減り具合は大きいですね。秋に向けてお互い備蓄して参りましょー。

No title

イベント、おつかれさまでしたー。
イベ新艦の着任もおめでとうございます。
通常海域の新艦も、きっと、大丈夫!

あとあと、うちの駄記事に乗って頂いてありがとうございます。
ひなた艦隊では、フィニッシャーは雷巡多目の軽巡がアシスト役って感じなんですねぇ。
特徴(?)が出ている気がしますっ

第二艦隊は軽巡1枠なので、ケッコンした球磨と阿賀野、どちらが先にフィニッシャーに名を連ねるか楽しみです!

Re:

さみーさん、コメントありがとうございます。

イベントおつでした!
新艦もゲットできて良かったです。おめありです。
通常海域に実装される子もこの勢いで入手したいですね。

こちらこそ参考にさせて頂き、ありがとうございます!!
ゲージ破壊は軽巡&雷巡の貢献が大きいとわかり、嬉しくなりました。雷巡も元を正せば軽巡ですし、つまり軽巡最高だなってことです! 空母スキーに対抗して軽巡スキーと名乗ってもいいかもしれませんw

第二艦隊に軽巡1隻しか入らないなら、第一艦隊に入れればいいじゃない! という理論で今回のE-4ではそんな感じで行ってみました。第一艦隊に球磨、第二艦隊に阿賀野……完璧だな!
そのおかげで戦艦は陸奥1隻しか連れていけなくて、冷や冷やしましたが。
現状カットイン仕様になっている阿賀野がフィニッシャーに近いですが、球磨は火力がすごいので今後に期待です!
非公開コメント

  

ぎゃらりー(10種類)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ユニーク数

PV数(16/01/05~)

創作しちゃったよ

カテゴリ

月別アーカイブ