2014
10/08
00:47
1-5と初霜
Category : EO海域
【1-5ボス(砲撃戦)】

1-5をやっと終わらせました。
残りのEO海域の攻略に進みたいところですが、今は初春のレベリングしてます。
昨日と今日でレベル47→56まで上がりました。がんばったな!
そして、初春とともにまるゆ(5隻)もレベリングしています。早く阿賀野にプレゼントしたいですね。
話は変わり、ニュースで見たのですが、北海道で今季全国初の【初霜】が観測されたらしいですね。この【初霜】という言葉に反応した提督が全国には多数いるのではないかと勝手に思っております(私もその1人ですが)。
寒い季節が近づいてくると去年の秋イベを思い出しますね。思い出して、変な笑いがこみあげてきますよ(冷汗)
今年の秋イベはプチっと提督をつぶす(?)イベントらしいので、そんなに頑張って資源を貯めなくてもよさそうですね。なんせ「プチ」なんですから(多大なる慢心)
とは言え、現状、母港の関係でまるゆを量産(=大型建造)できませんし、4-3のレベリングで資源が足りなくなるようなこともないので、ぼちぼち資源を貯めるよう努めていった方がいいのかもしれません。あくまでぼちぼちですが。

1-5をやっと終わらせました。
残りのEO海域の攻略に進みたいところですが、今は初春のレベリングしてます。
昨日と今日でレベル47→56まで上がりました。がんばったな!
そして、初春とともにまるゆ(5隻)もレベリングしています。早く阿賀野にプレゼントしたいですね。
話は変わり、ニュースで見たのですが、北海道で今季全国初の【初霜】が観測されたらしいですね。この【初霜】という言葉に反応した提督が全国には多数いるのではないかと勝手に思っております(私もその1人ですが)。
寒い季節が近づいてくると去年の秋イベを思い出しますね。思い出して、変な笑いがこみあげてきますよ(冷汗)
今年の秋イベはプチ
とは言え、現状、母港の関係でまるゆを量産(=大型建造)できませんし、4-3のレベリングで資源が足りなくなるようなこともないので、ぼちぼち資源を貯めるよう努めていった方がいいのかもしれません。あくまでぼちぼちですが。
- 関連記事
-
- 大和型の安定感パネェなのです。
- 1-5と初霜
- 第五戦隊任務と改二実装予定
スポンサーサイト